MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

MAX真吉の幸せ日記?

2011-06-28 23:40:53 | 幸せ日記
ふーっ、毎日、暑いですねー!

俺の仕事場は室温37度!エアコンなんてありません~
汗ダクになってがんばってます。着替えもいっぱいいるんです。
6月でこの暑さやと7月、8月が怖いですな・・・

ブログもじっくりおもしろおかしいこと書きたいねんけど
またまた会社の「品質向上活動についての発表会」が近日あるので
仕事が終わって帰宅してからもその発表会の資料作りで大忙しなのです。
相変わらず俺のパソコン能力が低いからやねんけど・・・ダルいわー

そんな俺を元気付けてくれるのがハニーのおいしい手料理です。
今夜はつけ麺でした。

氷を入れた冷た~い冷麺もいいけど
つけ汁が程よく温くて濃い~つけ麺がビールにバッチリ合うのです!まいうー!

明日もがんばろー!

ぴーも暑いけどがんばれよん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのK1-MAX 、マミーまいう~、ランボー2飛び込み?

2011-06-25 22:32:40 | 日記
今日夕方パソコンしてたら
おおーっ!YouTubeでK1-MAX生中継やってた!

暑かったからマミー1ℓガブ飲みしながら観戦したぜ。
どうでもいい話かもしれませんが・・マミーは1ℓで98円(マックスバリュ価格)なのでお買い得!
たまに無性に乳酸菌飲料がガブ飲みしたくなるのです。マミーって体にいいのかな?

最近、K1ぜんぜんテレビ放映ないなーって思ってたら
なんやらK1もいろいろ危機的な状況なのね。
ピーターアーツやらバンナもプロレス参戦?って記事も最近みたし・・・
たのむぜ谷川さん、がんばってや!


しかしまだ6月やっちゅうのにめちゃめちゃ暑いですねー
今年は節電せなあかんのにこれから先が心配です。

我が家のぴーも暑さでちょっとバテ気味かな・・・


でも日課の“水浴び”がちょっと長めで気持ち良さそうやわ。



俺も暑くてたまらん時は淀川に飛び込んでしまうかもー(笑)

この画像は「淀川バク転キッド2」のワンシーンですが
“一回ひねり”しながらの飛び込みです。
大好きな「ランボー2」でランボー(の吹き替えのスタントマン)が爆発する船から脱出するシーンを参考にしました。
あのシーン大好きなんです!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生に・・・

2011-06-22 20:57:18 | 日記
蒸し暑くなってきましたね~

先日、仕事を終えていつもどおり「夕方淀トレ」してた時のことです。

その日も蒸し暑く、
Tシャツが汗でグチョグチョになって重かったので
Tシャツを脱いで上半身ハダカで短パン姿でトレーニングしてたのよ。

Tシャツ脱ぐと、たいした肉体ではないねんけど
気分だけはブルース・リーやランボーになったつもりでちょっとテンションあがるのです。
腹筋に力いれて筋を出してみたり、広背筋を広げてみたり・・・
ちょっとナル度全開気味に汗をまき散らしながらキックやパンチの練習をしてたのです。

そしたら遠くのほうから学校帰りの女子高生らしき5、6人の集団がチャリにのってやってきたのです。
俺に気付いた女子高生が

「うわー、あの人ハダカやー!かっけー!」とかキャッキャッ言いながら近づいてきたのよ。

俺もその声に気付いてちょっとカッコつけて
めっちゃ高いハイキックや俺の得意技の“電光石火の右後ろ回し蹴り”を連発したってん。
するとますます女子高生たちは「スゲー」「カッケー」とか言ったのでちょっと気分よかってん。

でも俺に近づいてきたら

「なんや、おっさんやん!」「キャキャキャキャー」って去っていきました。

俺は心の中で「・・・・確かに俺はおっさんや・・・」と納得しながらもちょっとセンチメンタルな気分になってしまった。

まあ40代半ばやもん、
コテコテのおっさんやけど健康と自己満足のためにこれからもトレーニングは続けるぜ!


俺のバイク、XR250モタード(上の画像)は子供に人気があるらしく、てかヒーローもののバイクみたいで子供ウケがいいのよ。
小さな子供たちに「かっこいいバイク~」ってよく言われます。女子高生にはなんも言われへんけど・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花菖蒲」・・・漢字読めます?

2011-06-19 21:40:51 | 幸せ日記
「花菖蒲」って漢字読めます?

恥ずかしながら俺は読めませんでした・・・

2、3日前にハニーから「日曜日に城北公園の花菖蒲園に行こう~」ってメールが来たから

花菖蒲?なんて読むんやろ?

わからんけどまあなんか花のことやろっと思いながら「おう、花菖蒲園行こうぜ~」って返信した。

ネットでいろいろ調べて『花菖蒲=ハナショウブ』って読むということがわかりました。

ネットってほんま便利ですねー、辞書も辞典も要りませんねー。エロ本も要らんわーwww

 ※ハナショウブ=アヤメ科の一種で日本に自生するノハナショウブから改良された園芸種であり
              古くから観賞用に栽培されている(城北菖蒲園パンフレットより)


で今日、ハニーとハニーの母上どのと大阪市旭区の城北公園にある「城北菖蒲園」に行ってきました。


おわーっ、キレイやー! めっちゃキレイ~!


色とりどりの花菖蒲や紫陽花に癒されました。


ハニーの母上どのも夢中でデジカメ撮影を楽しまれていたようなのでよかったです。



城北公園には大きな池もあって鴨やサギもいます。



たまにはこういう休日もええもんですわ。

家に帰ってから、ぴーにはパソコンの画面でお花を見せてあげました。




まだもうしばらくうっとうしい梅雨は続きますが元気にがんばるぜ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い思い出ばっかりやけど・・・

2011-06-18 10:37:20 | 元スタントマン
以前に書いた「バク転の痛~い思い出」で俺が激突したベンチを20年位ぶりに見に行った。

あった!あった!“青春の思い出”のベンチ。懐かしい~
石とコンクリート製の円形のベンチでした。たぶん当時のまんま。

こんな感じで連続バク転しててベンチの側面に突っ込んだ。
けっこう酷い擦り傷や打撲は負ったものの、頭部を激突したり骨折がなかったのは不幸中の幸いでした。


公園(大阪府吹田市江の木町「江の木公園」)は昔と比べてすっかり様変わりしてました。


アクションチームのあったビルも取り壊されてコインパーキングになってた。


青春時代を過ごした街のあちこちには思い出がいっぱいですよねー

俺の場合は「このカーブでバイクでこけた」
      「この交差点で車とぶつかった」
      「ここから飛び降りて足挫いた」
      「ここからバク宙して着地失敗して頭打った」・・・

痛い思い出ばっかりやけど40代半ばになってつくづく“我が青春に悔いなし!”っと思います。

今は保守的ですっかり“守りの人生”になってしまったけどこれからも楽しく生きていくぜ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする