MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

激寒の大晦日

2020-12-31 18:40:25 | 日記

寒い~~~!

激寒の大晦日になりましたね~

昨夜は我が家のまわりも

少しだけ雪がチラつきました。

寒かったけど

バイクの走り納めがてら

淀川河川敷から

美しい夕陽を見てきました。

 

今年もこの

‟ナル度全開自己満足ブログ”に

訪問いただき

ありがとうございました。

来年もマイペースで

自分らしいブログを続けれるよう

精進します。

みなさま、よいお年をお迎え下さい。

コロナ禍でまだまだ大変な世の中が続きそうですが

来年は徐々にでも回復して

素晴らしい年になりますように!

嗚呼、中年真っ只中~!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年ベスト映画&ワースト映画!

2020-12-30 12:59:26 | 映画

お待たせしました!

(誰も待ってないってw)

MAX真吉が選ぶ2020年ベスト映画&ワースト映画の発表です!

先日、今年俺が映画館で観た映画44本を書きましたが

その中からベスト5と

ワースト2を発表します!

 

さっそくベスト1から発表します!

第一位

「イップ・マン 完結」

アクションはもちろん

師弟愛、親子愛、仲間との絆、

人種差別との闘いといった

人間ドラマもよかったです!

何といっても、師・イップ・マンと

弟子・ブルース・リーが共闘するという

ミラクルストーリーに超感激!

ラストのイップ・マンの葬儀シーンでは

泣きそうになりました。

 

第二位

「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」

感動とかは無いけど

とにかく超楽しい映画!

バイク&ローラースケートの

アクションシーンがよかったです!

 

第三位

「サーホー」

超濃厚ボリウッドアクションエンターテイメント!

もはやハリウッド映画をも凌ぐほどの

超ド派手でスケールの大きなインド映画。

いちいちドラマチック過ぎる

クドくてクサイ演出が

クセになります!

 

第四位

「パラサイト 半地下の家族 」

韓国の格差社会をテーマに
富裕層の家族と貧困層の家族の
奇妙な関係を描いたブラックコメディ。
笑いとシリアスのバランスが絶妙で
面白怖かったです。
 
 
第五位
 
 
1人  VS  400人!
77分間ワンシーン、ワンカットの衝撃!
このワンカットアクションが
映画として面白いか面白くないかと
聞かれれば、客観的に観て
はっきり言って面白くないと思います。
しかしながら狂気の沙汰ともいえる
77分間のアクションを
ワンカットで撮るという
前人未踏の撮影ををやりとげた
坂口拓とアクションクルー、スタッフたちの
偉業に素直に感動しました。
撮影から9年間お蔵入りしていたこの作品を
公開までにこぎつけた男たちの友情、
情熱といった裏舞台にも感動です。
 
 
ワースト作品ですが
今年は2作品だけです。
 
ワースト第一位
 
感動的なストーリーもほぼなく
猫人間たちの歌と踊りが延々続く
たいくつな映画でした。
 
 
ワースト第二位
 
演出かアドリブかわからないような
ボケとノリとツッコミの繰り返しで
観ていて疲れました。
 
 
映画の好みや評価は
人それぞれ違うので
俺の感想が参考になるかどうかは
わかりませんが
来年もたくさん映画を観て
自分なりの素直な感想を
綴っていこうと思います。
嗚呼、中年真っ只中~!
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタキレッキレアクション!「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」本編一部映像

2020-12-29 08:21:40 | 映画

2021年1月1日公開の
「燃えよデブゴン TOKYO MISSION」の
本編のアクション映像の一部が
解禁になりましたね!

さっそく観ました!
めっちゃおもろい!

みんなも観て!観て!

「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」本編一部映像

ドタバタコメディやけど
キレッキレのアクション!

80年代の香港アクション映画を
彷彿とさせる楽しく激しいアクション!

さすがドニー・イェン&谷垣健治監督!
公開がめちゃめちゃ楽しみです!

「燃えよデブゴン TOKYO MISSION」は
2021年1月1日公開!
詳しくは公式サイトを観てね!
https://debugon-tokyo.jp/index.html

今朝も夜勤明けに
阪神高速の高架下で
アクションごっこトレーニング!w

飛び膝蹴りを左右両方
練習してきました!

今夜の夜勤で
仕事納めで~す!
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、映画館で観た映画は44本!

2020-12-28 05:54:09 | 映画

今年はコロナの影響で
映画館が一時閉鎖されたり
公開予定だった作品が
公開延期になったりして
映画業界も大混乱でしたよね。。。

でも個人的には
新作が公開延期になったおかげで
名作のリバイバル上映が増えたり、
意外な作品が
急に公開されたりしたのも嬉しかったです。

客席の間隔を空けてくれるのも、
劇場内での会話や飲食が
少なくなったことにも
嬉しく思っています。
俺は映画は静かに集中して
じっくり観るのが好きなのだ。
上映中に隣の席で会話されたり
ポップコーンを
食べられたりするのが
大嫌いなのだ!w

まあでも映画館の利益や
映画業界全体のことを考えると
客席は満席にしたいだろうし
劇場内での飲食も
解禁したいでしょうね。。。

さて、今年俺が

映画館で観た映画は44本でした。

以下の44本です。

1.「燃えよスーリヤ!!」

2.「ルパン三世 THE FIRST」

3.「フォードVSフェラーリ」

4.「野獣処刑人 ザ・ブロンソン」

5.「CATS キャッツ」

6.「バッドボーイズ フォー・ライフ」

7.「AI崩壊」

8.「パラサイト 半地下の家族」

9.「チャーリーズ・エンジェル」

10.「野生の呼び声」

11.「1917 命をかけた伝令」

12.「Fukushima 50」

13.「無敵のドラゴン」

14.「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(2回鑑賞)

15.「サーホー」

16.「コマンドー」(リバイバル上映)

17.「ブラッドショット」

18.「ANNA/アナ」

19.「ドクター・ドリトル」

20.「ランボーラスト・ブラッド」

21.「イップ・マン 完結」

22.「WAR ウォー!!」

23.「HYDRA」

24.「ドラゴンへの道」(リバイバル上映)

25.「悪人伝」

26.「今日から俺は!!劇場版」

27.「死亡遊戯」(リバイバル上映)

28.「狂武蔵」

29.「ファナティック ハリウッドの狂愛者」

30.「ミッドウェイ」

31.「TENET テネット」

32.「ヒットマン エージェント:ジュン」

33.「鬼ガール!!」

34.「きみの瞳が問いかけている」

35.「スタートアップ!」

36.「とんかつDJアゲ太郎」

37.「コンフィデンシャル/共助」(リバイバル上映)

38.「恐怖に襲われた街」(リバイバル上映)

39.「ムッシュとマドモアゼル」(リバイバル上映)

40.「燃えよドラゴン」(リバイバル上映)

41.「サイレント・トーキョー」

42.「新解釈・三國志」

43.「ワンダーウーマン1984」

44.「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」


キメツは興味無いので観ませんw

年内にあと1本観るかもしれませんが
毎年恒例の
「MAX真吉が選ぶ2020年ベスト映画&ワースト映画」を
近日発表します!
お楽しみに~!

みなさまもう仕事納めされました?
俺は今日と明日は夜勤があるので
30日の朝まで仕事です。。。
がんばりまーす!
嗚呼、中年真っ只中~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vストローム250 2020年を振り返って(画像多いぜ~)

2020-12-27 06:40:16 | Vストローム250

土曜日はVストちゃんの

整備&洗車をして

近所をプチツーしてきました。

今年はVストちゃんで

8000kmほど走りました。

バイク好きにしては少ない?

若い頃はバイク便を

やってたこともあるし、

通勤も遊びもデートも

酒を飲みに行くのも(!)

どこに行くのにも

バイクしか使わなかった頃は

年間30000kmくらい走ってた時もあったけど

今はチャリ通勤だし

バイクに乗るのはほぼ土日だけ。

しかも街乗りや

ショートツーリングがメインで

長距離ツーリングは年に数回だけだからね。

いたずらに走行距離を伸ばしたくないし

マイペースでバイクライフを楽しんでいます。

大型バイクにも乗っていた時期もあったけど

今はほんまに心底、

このVストローム250が気に入っています。

長く大切に乗りたいと思っています。

今年はハンドルを変えたので

ポジションが俺好みになり

益々乗りやすくなりました!

ミラーも変えたんだよ。

ラジエターシュラウドも

ステッカーチューンしましたw

クチバシカウルの裏も

艶消し黒に塗装しました。

ほんまは

デカール剥がして

KATANAっぽくしたろうかと

思っていましたがやめましたw

 

ヨシムラのスリップオンも

ええ音してるで~!

 

今年も無事故無違反で

楽しく安全に

充実したバイクライフを

楽しむことができました。

ざっとVストちゃんとの

今年を振り返ってみます。

 

1月4日の六甲山ツーリング

 

2月 三重県四日市市

工場夜景ツーリング

 

4月 奈良奥山ドライブウェイ

桜満開~!

 

6月 金剛山周辺の林道

 

7月 琵琶湖

 

8月 2泊3日で信州ツーリング!

信州サイコー!

 

 

 

9月 若狭湾ツーリング

ダートも走りまくり~!

タフだぜVストちゃん!

 

11月 六甲山

六甲山にはほぼ月イチで

走りにいっています。

霧で何も見えない時もありますが・・・

六甲の夜景はめちゃキレイ~!

六甲大好き~!

 

12月 高野山

 

 

12月 御堂筋のイルミネーション

 

12月 六甲山

 

年末年始は寒波で

平地でも雪になるかも

ということですが

ライダー、ドライバーのみなさま

気を付けましょう!

 

来年も無事故無違反で

楽しく安全に

バイクライフを楽しみます!

嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする