MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

猫ジャンプ!?

2020-01-31 08:26:36 | 日記

一月も今日で終わりですね~
会社の近所の公園では
もう、梅の花が咲いています。



夜勤明けに
“猫ジャンプ”の練習!
CATSのように
美しく飛びたいけど・・・


おっさんはこれが精一杯ですw

みなさま、よい週末を~!
嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズフォンデュランチ♪

2020-01-27 06:03:34 | 幸せ日記

日曜日は
ハニーと歩いて
近所の料理屋さんに
チーズフォンデュランチを
食べに行きました!

日曜日とはいえ
昼間っからハイボールや
ワイン飲んでゴキゲンです♪
前菜もまいう~!



いろんな具材があります!
イチゴやマシュマロも!


とろ~りアツアツの
チーズをつけて
いただきま~す!


チーズフォンデュを食べるのは
久しぶりやったけど
楽し~い♪
美味し~い!



お店は大阪府守口市にある
『創作串 ICHI』という
創作串料理のお店ですが
ワインやチーズにも拘りのお店です。
オシャレで雰囲気のいい店ですよ~

地下鉄谷町線「守口駅」
2番出口から徒歩3分です。
駅近くですが住宅街にあります。


チーズフォンデュの次は
ケーキ屋さんで
ケーキをペロリ♪



幸せやけど太っちゃう~w

我が家に戻って昼寝して
夕方はしっかり
“淀トレ”しました!
40分ほどジョギングして
キックやパンチを
20分くらいやりました!


チヨちゃんも元気で~す!



酒が抜けてからは
夜の街をプチツーリング
土曜日にオイル交換したので
調子いいぜ~


さて、
今週もまたまた夜勤なのだ・・・
がんばって働くで~!
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CATSジャンプ!?

2020-01-27 03:00:11 | 日記

映画「キャッツ」は
全体的には
おもろない映画やったけど
やっぱ世界一流の
エンターテナー達による
歌やダンスといった
圧巻のパフォーマンスには
感動しましたよ。

特にフランチャスカ・ヘイワードの
バレエは圧巻!
このジャンプ、凄い!


さっそく俺も
このジャンプを
マネしようとしたけど・・・
ぜんぜんでけへ~ん!w


セルフタイマーで
何回も撮ってみたけど
“欽ちゃんジャンプ”になってしまうw

やっぱバレエダンサーって凄いわ!
嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャッツ」感想(ネタバレあり)ええケツしてる~w

2020-01-26 05:26:20 | 映画

映画「キャッツ」(字幕版)を観てきました。

俺は「キャッツ」の原作も知らないし
ミュージカルの舞台も
観たことないけど
何カ月も前から
劇場でこの映画の予告を観て
楽しみにしてたし
「グレイテスト・ショーマン」
「ボヘミアン・ラプソディ」くらい
感動できる音楽映画かと
期待していましたが・・・

面白くなかったです。

感動的なストーリーもほぼなく
猫人間たちの歌と踊りが延々続く
たいくつな映画でした。

歌もダンスも
素晴らしかったのですが
20分くらいで
飽きてしまいました。

歌とダンスが好きな人なら
それだけで楽しめると
思いますが、
感動的なストーリーを
求める人には
ちょっと響かない作品だと思います。

猫人間の顔や体が
リアル過ぎて
ユーモアのあるシーンでも
笑えなかったです。


CG処理されているため
どんなに素晴らしい
バレエ、ダンス、
アクロバットをされても
なんか動きがナチュラルに見えなくて
素直に感動できませんでした。


「鉄道猫」と「メモリー」は
よかったです。

あと、女性猫人間が
妙にエロかったです。
ええケツしてる~w


一緒に観たハニーも
観る前はめっちゃ期待してたのに
観終わってからは
「ぜんぜんおもろなかった~」
と言っておりますw


「キャッツ」
 満足度・・・35点











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、宍戸錠さんの雪駄を踏んでしまったことがあります・・・

2020-01-24 06:04:52 | 元スタントマン

宍戸錠さんが
亡くなられてしまいましたね・・・

御高齢だったとはいえ
昭和の大スターが
また一人いなくなってしまったのは
本当に寂しいものです。

昔、俺がスタントマンだった時
一度だけ宍戸錠さんと
御一緒したことがあります。

もう25、6年前の話なのですが
あるVシネマの撮影で
宍戸錠さんが
ヤクザの親分を演じていらして
俺はその手下の組員の一人として
(アクション要員です。)
撮影に参加していました。

ヤクザの親分が襲撃され、
数人の組員たちが
一斉に親分をかばって
逃がすシーンだったのですが
俺の前を歩く
宍戸錠さんの穿いていた雪駄を
踏んでしまったのです!
雪駄を踏まれた宍戸錠さんは
転倒はしなかったものの
大きくつまずいてしまいました!

俺は「うわっ!怒られる!」と
めっちゃビビりましたが
宍戸錠さんは、
落ち着いた口調で
「足を踏むな」と言い
俺が「すみません!」
と言うと
宍戸錠さんは
「焦るな焦るな、
落ち着け落ち着け」
と優しく言って下さいました。

普通なら激怒されても
おかしくないシチュエーションだったのに
落ち着いた堂々とした姿は
さすが大御所だと感動しました。

宍戸錠さんのご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする