おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

サガミ 一社店 & 陣屋サガミ 新城PA(上)

2015-01-28 04:32:52 | 蕎麦

今日紹介するのは、サガミ一社店です。
この日は、会食で利用しました。幹線通り沿いで駐車場が広いので重宝します。



卓上には、一味唐辛子と醤油が置いて有ります。



ランチタイムメニュー。
自分の注文したのは、お昼の天ざるそば。1,050円+税金です。



自分の座った席の横では、蕎麦の実を挽く機械が動いています。


待つ事8分程できました。
天ぷらは、海老、キス、シシトウ、レンコン、サツマイモです。
ちゃんと天つゆと大根おろしがついています。蕎麦屋さんで、たまに天つゆが付いていないお店が有るので
いつも天ぷらの食べ方に悩みます。そばつゆに浸すのも嫌だし、そばつゆを天ぷらに掛けるのも嫌です。
塩を振りかけるのも、天ぷらの素材によっては美味しくない事が有ります。
いつも悩んだ末に消去法で、天ぷらにそばつゆを垂らして食べますが、天ぷらの乗った器が濡れて嫌な感じになります。

蕎麦は、いつも通りの過不足ない普通の蕎麦。旨くも不味くもないタイプ。
そばつゆは甘めです。
天ぷらは、意外とサクサクで美味しく揚がっていました。

愛知県名古屋市名東区高社1-83-1



所変わって別日に利用したサガミ
東名高速道路上り線 新城PAにある陣屋サガミです。
近くに長篠の古戦場跡が有る事から長篠の合戦をモチーフとしたお店作りになっています。





店前メニュー。サガミにしては珍しく中華そばとかの変わりダネも有ります。


セルフ式のお店で好きなものを取って清算するシステム。
この日は、ごぼうサラダ150円と野菜かき揚げ130円を取って十割そばを普通盛り550円で注文しました。



ブザーを貰って席で待ちます。
卓上には、醤油とソース、サガミ特製八味唐辛子が置いて有ります。



待つ事7分程でブザーが鳴りとってきました。
お渡しカウンターには、漬物、ドレッシング、天かすとかが置いて有りました。
蕎麦は、くっついてしまっていて食べ難かったです。
伸び気味。茹で上がってからちょっと放置されていたっぽいです。
味はいつものサガミの蕎麦の味です。
かき揚げは、作り置きで冷たいもの。キンキンに冷えています(笑)とても固い。
サラダは普通のごぼうサラダ。
PAクオリティなので文句は言えません。

前来た時にも感じましたが、メニューが見づらい。
店の外にカキフライのポスターが貼ってあって注文しようと思ったのですが、清算場所のメニューにはどこにも見当たりません。
結局注文できませんでした。
選べる日替わりランチというのも有るのですが、これも分かり難い。
メニューは体系立てて、少なくとも清算場所には全メニューが分かるようなメニュー版を設置する等改善のが有ると利用しやすいですね!

愛知県新城市富岡字東川60-467 新城PA(パーキングエリア)上り線内


うまい蕎麦(日経プレミアシリーズ)
日本経済新聞出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする