おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

モジャカレー

2015-01-31 05:16:05 | カレー

今日紹介するのは、新大阪駅は浪花のうまいもん横丁から


モジャカレーです。出張で新大阪に到着し時刻が昼だったのでこの横丁で食事する事にしたのですが
一回り周ってこのお店を選びました。



モジャカレーとバングラデッシュカレーのようです。
ものすごく狭い店内は満席で行列が出来ています。



辛さが選べるようですが1000倍が気になります。
周りの人のオーダーを聞いているとノーマルか10から20倍が殆ど。
もともと辛いのかな?Coco壱番屋の10辛は平気な辛党なので挑戦したい気持ちが沸々と湧いてきます。



注文したのは、ネギビーフカレー850円にウィンナートッピング100円を100倍150円で注文しました。


卓上には、ラッキョと福伸漬が置いて有りました。


待つ事5分程できました。
濃い目の色のカレー、ご飯の上にはたっぷりのネギと甘く味付された牛肉(吉野家の牛丼の具みたいなもの)がのっています。その上にトッピングしたウィンナー
ウィンナーは揚げてあるようです。
さて食べてみます。
甘酸っぱいそこそこ粘度のあるルー辛さは後からやってきます。
この辛さは、これまで経験したそれとは違って舌に、口内に、じわじわと広まっていく辛さ。タイミングをおいてきます。
でもカレーの味は感じますので痛い辛さではなく充分味を楽しめる辛さ。
ニンニクが効いているのか後からニンニク臭がしてきました。

ネギと牛肉とカレー意外とマッチします。
これは驚き!お客さんの殆どがのこカレーかカツカレーを注文していました。
美味しかったです。

大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1

バングラデシュ生まれ、大阪育ちの幸福【ビッラルさんの特製カレー モジャカレー】
株式会社 バディズクリエーション(販売者)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする