*from my room*

コンポストバッグモニターを
やることになりました!

冷蔵庫収納見直したら…

2020-07-11 22:51:15 | *収納*キッチン
前回、車内の小物収納用にと買ってきたのにサイズが合わなかった白のメッシュボックス。
(相変わらずの詰めの甘さ)
家の中のどこかで使えないかなーと探した結果…



食品庫に決定。



だしの素やコンソメなど、ちょこちょこ使うものをざっくり収納。
横の水色のかごは娘が昔バザーで買ってきたもの(側面にKIRINて書いてあるけど(^^;)
開封済みの粉物類などを収納。
上の白いかごは夫が独身の頃に使っていた水切りかごをお菓子入れに…とどれも0円収納!



そして、食品庫でだしの素などを入れていた収納は冷蔵庫にお引越し。
(上から2段目の真ん中)


ざっくり収納過ぎて恥ずかしいけど…

冷蔵庫、一番上と下の段はだいたい置くものが決まっていたけど、
中2段は超テキトーにつっこんでいた。
故にこれっていつの残り物?これっていつの佃煮?なんていうことがしょっちゅう。
そこで、試しに居場所のなくなった収納用品たちをかき集めて定位置を作ってみた。

ピンクの入れ物には納豆や佃煮(ご飯のお供)
その隣は、もずく酢やめかぶ(なるべく毎日食べるようにしてる)
そして、その隣の入れ物には豆腐という感じで。

これが定位置決めてみると、思いの外使いやすい。
以前も定位置決めてみたことあるけど、いつの間にかバラバラに。
入れ物があるだけで違うもんなんだなー。
しかも、取り出しやすく、奥に入ってしまって行方不明っていうことがない
(なんで今までやらなかったんだー)

というのも、わざわざ冷蔵庫用に収納用品を買うことに抵抗あった
ていうか、それすら面倒くさかった(どんだけ)
でも、やってみたら超便利。(断捨離で収納用品余ったおかげ)
それに冷蔵庫に入れる時に、納豆とかもずく酢とかパッケージをとってから収納すると、
いざという時にさっと出せていいよねー。(よっ、手間の前倒し!

それから、3段目の右側にはなるべく早く食べた方がいいもの
(残りのご飯やおかず、使いかけの食材)を置くことにしてみた。
なぜそこかというと、うちの冷蔵庫は観音開き、私は右利きなので、
右側の扉開けて、私の視線の真ん前なのがそこ!
まずご飯の用意を始める時はとりあえずそこを見よ!

これが意外にいい。
面倒くさがりの私だけど、決まった場所を開けて見るだけだから。
以前よりも食材をダメにすることが減った。

ところで、話は変わって
ずっと3~4人分の料理を作っていたのが突然2人分になると量がわからず、
ついつい作り過ぎの日々。
残せばいいのに、目の前にあると食べてしまって只今増量中(やばい!)
お肉とか一応計ってもなんか少ない気がして、もうちょっと足しとこうか…とかなるし(やめろ)
今まではアボカドサラダも丸ごと1個使っても3等分(長女食べない)だったのが、
今は2等分になるわけだし。食材を使い切ろうと思って量が多くなると言うこともある
(残して翌日の昼食に食べろー)
わかってるんなら、ちゃんとして私!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿