IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

お料理教室

2008年03月11日 | その他
切る前の おしずし  かわいーーーー
私は、精神福祉ボランティア活動をしています。今日は、お料理の日でした・・・今日のメニューは、押し寿司、タンドリーチキン、ほうれん草のスープ♪こんなすごいメニュー作るのに関わったことないよ・・・なんせ料理は苦手だし嫌いだしーー
でも、ボランティアですから、あまりでしゃばらず、お手伝いお手伝い!!とか思っていたら、流れでタンドリーチキンの担当になってた!ひーーーーどーしよーーーーでも、レシピどおりにやればいいのよね・・・・って、ヨーグルトソースに漬けこむって、なんだか本格的なんですけど。心配・・・・でも、必死でやりました。量って混ぜて・・・・ソースできた。後は、別の担当さんが並べて焼いてくれました。オーブン200度で20分・・・できたーーーー

奥にあるのがタンドリーチキン。カレーとにんにくとしょうがと玉ねぎとヨーグルトと・・・あとまだなんか入れたソースを作ったんだけど舞い上がっててもう忘れた・・・忘れたけど超おいしかったんです・・・。みんなおいしいって食べていました。あーよかった。
こんな感じで、ボランティアに行ってはいろいろと教わることばかりの私なのです。

コメント (4)