IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

秋田 小安峡へふたたび

2013年11月05日 | 旅のこと
またまた行ってきました、秋田の小安峡!!どーしても大噴湯の遊歩道からの景色が見たくて、TOMちゃんに声かけたらもーーー「行くーーー」って即答。なかなか合わない休みを万障繰り合わせて、なんとか紅葉が色あせる前に!!!と出かけました。北上で待ち合わせ、いつもの、西和賀から横手へ向かうルートを出発です。道の駅さんないでトイレ休憩して、道の駅十文字でランチして…さあ!!紅葉具合はどうなったかな…前回27日に行った時は、見ごろを迎えていたものの、ぐずついた空模様。今回、天気はまずまずです!! さて、11月5日現在、小安峡の紅葉は…

おおおおお!!相変わらずキレーーーーー!!!!

先週より色あせが進んではいますがまだまだキレイですーーー。

さあ、美しい景色ももちろんですが、TOMちゃんとの旅は自然を歩くことがメイン。熊が出そうな散策路に断念したり、雨が降ったり、なかなかうまく歩けない私達ですが、今回はどうでしょう。大噴湯の渓谷へ向かいましょう~

が、まずこの階段に、ひるみます。

行きはよいよい帰りは怖いだったらどーしよー。登り切れずに帰って来られなくなりそうな階段…300段ほどあるそうですが、遊歩道の全長とか歩いて何分とかわかんないし、ちょっと心配…かなり不安…けど、歩きたい!!さー行きましょう!!!いざとなったらおんぶしてね、TOMちゃん!!!
コメント