冬休みに入ったいとこEの子、Rっこを誘って仙台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/6ba0668139989e1d50a6d6f50d8e21a3.jpg)
仙台駅から、今月開通した地下鉄東西線に乗って12分、八木山動物園にやってきました。
暖かい冬、動物園も全く寒くなかったです。
動物園とかもう縁のなさそうな私ですがRっこのおかげでこの年にして来ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/0c74457d326287b9fff568dd6da9e268.jpg)
水に浮かんで全く動かないカバだかサイだかの、ぷりンとしたお尻がかわいかったです。
冬でも動物は元気なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/09ba585bf5e6e9defd6aa1bb092e3340.jpg)
いきいきしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/25b55d6cfa5870f4a10fcda22730d366.jpg)
とくにこのしろくまは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/ab06be0aa17171c7b5e8750fa0badd3e.jpg)
すごくいい動きでお客さんを楽しませていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/ea2c4c009b7b3f1f1b5de83b30c6de84.jpg)
久しぶりの動物園、とても楽しいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/2b5bae1af276af971c63d72f1c9212f3.jpg)
教育上どうなの?ってシーンもありハラハラする私…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/549e83e0e652c250f267a1839810fa3b.jpg)
爬虫類にも興味津々のRっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/228268432eb7ec0fafea6dcc366e3a17.jpg)
八木山動物園、何年振りで来たかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/25bda41a3d3828ce1b87aae748fe0181.jpg)
ここに来るのはこれで人生7回目くらいかなと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/db53f552d85b7dacfc4729b653be215b.jpg)
全く記憶に残っていないという…なんとも寂しい話です。
Rっこは私と冬の遠足に来たことをいつまで覚えていてくれるでしょうか・・。
来年の干支、申年にちなんだゴリラの絵馬の前で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/49c8f0531715454f2379418887279027.jpg)
広い園内歩き回っておばちゃんは早くもお疲れ気味ですが…
今日は仙台を楽しんで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/6ba0668139989e1d50a6d6f50d8e21a3.jpg)
仙台駅から、今月開通した地下鉄東西線に乗って12分、八木山動物園にやってきました。
暖かい冬、動物園も全く寒くなかったです。
動物園とかもう縁のなさそうな私ですがRっこのおかげでこの年にして来ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/0c74457d326287b9fff568dd6da9e268.jpg)
水に浮かんで全く動かないカバだかサイだかの、ぷりンとしたお尻がかわいかったです。
冬でも動物は元気なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/09ba585bf5e6e9defd6aa1bb092e3340.jpg)
いきいきしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/25b55d6cfa5870f4a10fcda22730d366.jpg)
とくにこのしろくまは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/ab06be0aa17171c7b5e8750fa0badd3e.jpg)
すごくいい動きでお客さんを楽しませていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/ea2c4c009b7b3f1f1b5de83b30c6de84.jpg)
久しぶりの動物園、とても楽しいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/2b5bae1af276af971c63d72f1c9212f3.jpg)
教育上どうなの?ってシーンもありハラハラする私…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/549e83e0e652c250f267a1839810fa3b.jpg)
爬虫類にも興味津々のRっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/228268432eb7ec0fafea6dcc366e3a17.jpg)
八木山動物園、何年振りで来たかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/25bda41a3d3828ce1b87aae748fe0181.jpg)
ここに来るのはこれで人生7回目くらいかなと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/db53f552d85b7dacfc4729b653be215b.jpg)
全く記憶に残っていないという…なんとも寂しい話です。
Rっこは私と冬の遠足に来たことをいつまで覚えていてくれるでしょうか・・。
来年の干支、申年にちなんだゴリラの絵馬の前で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/49c8f0531715454f2379418887279027.jpg)
広い園内歩き回っておばちゃんは早くもお疲れ気味ですが…
今日は仙台を楽しんで帰ります。