2019秋旅 沖縄旅行
旅行の出発数日前のこと。
首里城で火災が発生しました・・・
初めて沖縄に行くのだからやっぱり首里城は行っとくべきかなと
思っていたところだったので焼失してしまったとなるととても残念な
気持ちがしました。
沖縄旅行、最終日、車を返す前に行ったのが首里城。
那覇空港から車で30分ほどですから、
観光客はほぼ立ち寄る場所だったと思います。
本来ならば観光客がいっぱいなのでしょうが、
人気はまばら。駐車場もすいていました。

来たことないからわかんないけど、
このあたりで首里城正殿の屋根くらいは見えたのか、
もっと近くまで登って行かなければ見えなかったのか、
想像するしかなかったのですが、

守礼門の前で

記念撮影して、行けるところまで進み、

この日はここ、歓会門までこれました。

首里城正殿までは少し上り坂だったとか。
旅行最後の体力を使って、登りたかったなぁ。
首里城の売店で買った「シークワーサータピオカ」

タピオカとシークワーサーは合いませんでした・・・・・・・
それも、思い出。

自販機には沖縄らしい飲み物がいっぱいで、沖縄の味を楽しみました。
DFSにも寄って買い物して海外旅行した気分も味わえました。
空港の帰るまでの時間で私はまたもステーキを食べました。

そして、空港に居た、たぶん沖縄最後のシーサー。

あーほんとシーサーに会うたび興奮シタサー。
遠い遠いと思っていたけど、飛行機で2時間半だもの、
ぜんぜん遠くないって思ったよ。またいつか絶対に来るよ!!
サーターアンダギー、ちんすこう、パインジュース。
いろいろお土産買った中で、これ、

いちゃガリガリ。固いにもホドがある!って固さ。
飴をガリガリかじって食べる私でも無理な硬さでした。
激辛が好きならぬ激堅が好きという方はチャレンジしてみてはいかがでしょう
景色がすばらしくて、食べ物がめずらしくて、
いい音楽にも出会えて、
五感が研ぎ澄まされた旅でした。

そして何より、一緒に旅してくれるおみちに感謝の
気持ちでいっぱいになります。
行先も、時間も、私のペースに合わせてくれて、
運転しにくい混んだ都会の道ばかり運転させてしまったり、
申し訳ない気持ちにもなるけれど、
毎年楽しい思い出がつくれることに感謝です。
また来年の行き先を考えなきゃね。
ずっとずっと、健康で足腰丈夫で
旅行するお金も蓄えて・・・・
健康づくり、お仕事、がんばろう!
次もまたすばらしい旅ができるように
旅行の出発数日前のこと。
首里城で火災が発生しました・・・
初めて沖縄に行くのだからやっぱり首里城は行っとくべきかなと
思っていたところだったので焼失してしまったとなるととても残念な
気持ちがしました。
沖縄旅行、最終日、車を返す前に行ったのが首里城。
那覇空港から車で30分ほどですから、
観光客はほぼ立ち寄る場所だったと思います。
本来ならば観光客がいっぱいなのでしょうが、
人気はまばら。駐車場もすいていました。

来たことないからわかんないけど、
このあたりで首里城正殿の屋根くらいは見えたのか、
もっと近くまで登って行かなければ見えなかったのか、
想像するしかなかったのですが、

守礼門の前で

記念撮影して、行けるところまで進み、

この日はここ、歓会門までこれました。

首里城正殿までは少し上り坂だったとか。
旅行最後の体力を使って、登りたかったなぁ。
首里城の売店で買った「シークワーサータピオカ」

タピオカとシークワーサーは合いませんでした・・・・・・・
それも、思い出。

自販機には沖縄らしい飲み物がいっぱいで、沖縄の味を楽しみました。
DFSにも寄って買い物して海外旅行した気分も味わえました。
空港の帰るまでの時間で私はまたもステーキを食べました。

そして、空港に居た、たぶん沖縄最後のシーサー。

あーほんとシーサーに会うたび興奮シタサー。
遠い遠いと思っていたけど、飛行機で2時間半だもの、
ぜんぜん遠くないって思ったよ。またいつか絶対に来るよ!!
サーターアンダギー、ちんすこう、パインジュース。
いろいろお土産買った中で、これ、

いちゃガリガリ。固いにもホドがある!って固さ。
飴をガリガリかじって食べる私でも無理な硬さでした。
激辛が好きならぬ激堅が好きという方はチャレンジしてみてはいかがでしょう
景色がすばらしくて、食べ物がめずらしくて、
いい音楽にも出会えて、
五感が研ぎ澄まされた旅でした。

そして何より、一緒に旅してくれるおみちに感謝の
気持ちでいっぱいになります。
行先も、時間も、私のペースに合わせてくれて、
運転しにくい混んだ都会の道ばかり運転させてしまったり、
申し訳ない気持ちにもなるけれど、
毎年楽しい思い出がつくれることに感謝です。
また来年の行き先を考えなきゃね。
ずっとずっと、健康で足腰丈夫で
旅行するお金も蓄えて・・・・
健康づくり、お仕事、がんばろう!
次もまたすばらしい旅ができるように