かかりつけ医でワクチン接種の相談をしたときに
疾患あると重症化しやすいから打った方がいいよと言われてからは
罹ったら本当に大変なんだと改めて自覚し本気で感染防止の
自粛生活を送っています・・・。
感染しやすいナントカ株が出回っていることもあり外でごはんも
控えがちになりました・・・。
ワクチン接種が終わるまではとあやにも会わず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
運動の店も月の会費を払ったまま休みっぱなしです・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さらに、運の悪いことに(?)
運動不足にならないようにと毎晩ウォーキングしていたけれど、
比較的近い場所に熊が出没![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
店のガラスを割ったり、出会った人をひっかいたりというニュースが流れ、
さらに次の日も、まだ新しい足跡がみつかったとかで
その熊が山に帰ったかどうかもわからず
もし歩いていて出会ってしまったらと考えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/032cc795fb4d3c95b679c19c78f5b6d4.png)
未だ恐怖で外を歩けなかったりして、
発散する場がないと言うのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
いろいろとストレスがたまりっぱなしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そんな日々の中届いたもの・・・・
去年も送ってくれたあのおいしいもの
おみちが嶽きみを送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/076fc72cfa33e82911194d4ac6998296.jpg)
箱を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/a2706e535bcb63c7c984bbb1e4268497.jpg)
新鮮な葉っぱ付き、皮付き、ひげ付きの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/a6bb9d0d4a76c7fbf96dbcb148e5d5d8.jpg)
青森の嶽きみ~!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/2f2ab9c7fb299f7484a1d147adfdf1e9.jpg)
早速、ゆでて食べましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/560f42591d62fb1891f0312fee6f2de8.jpg)
プリップリ。そして、甘い。
とっても甘い嶽きみ、今年も食べることができました。
どこへも行けず、家族・会社・仕事関係の人以外と会えず、
本来私は家にずっといれるタイプでもなく、
嬉しいとか楽しいとかといった感情を得る機会が少ない
今日この頃だったけれど
おみちが送ってくれた嶽きみが
嬉しい!感激!おいしい!を運んできてくれました。
おみちにはコロナが流行りだす前の2020年1月に会ったきり。
遠く離れて住んでいても定期的に私たちは会っていて、
こんなに長い間会わずにいたことなんてなくて。。。。。
普段は寂しい気持ちをやりすごせていても
こうやって気持ちのこもった贈り物が届くと、嬉しい反面、
会えない寂しさがこみあげたりもするのでした。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワクチン2回目接種日までもう少し。
ワクチンを打っても感染します、接種後も感染対策をと言われていますが
それでも、様々な制限が緩和されることを期待して受けるのだから
おみちに会える日が近づいているのだと信じて
副反応は怖いけど2回目接種をさっさと終わらせたいと思っています。
疾患あると重症化しやすいから打った方がいいよと言われてからは
罹ったら本当に大変なんだと改めて自覚し本気で感染防止の
自粛生活を送っています・・・。
感染しやすいナントカ株が出回っていることもあり外でごはんも
控えがちになりました・・・。
ワクチン接種が終わるまではとあやにも会わず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
運動の店も月の会費を払ったまま休みっぱなしです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さらに、運の悪いことに(?)
運動不足にならないようにと毎晩ウォーキングしていたけれど、
比較的近い場所に熊が出没
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
店のガラスを割ったり、出会った人をひっかいたりというニュースが流れ、
さらに次の日も、まだ新しい足跡がみつかったとかで
その熊が山に帰ったかどうかもわからず
もし歩いていて出会ってしまったらと考えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/032cc795fb4d3c95b679c19c78f5b6d4.png)
未だ恐怖で外を歩けなかったりして、
発散する場がないと言うのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
いろいろとストレスがたまりっぱなしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そんな日々の中届いたもの・・・・
去年も送ってくれたあのおいしいもの
おみちが嶽きみを送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/076fc72cfa33e82911194d4ac6998296.jpg)
箱を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/a2706e535bcb63c7c984bbb1e4268497.jpg)
新鮮な葉っぱ付き、皮付き、ひげ付きの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/a6bb9d0d4a76c7fbf96dbcb148e5d5d8.jpg)
青森の嶽きみ~!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/2f2ab9c7fb299f7484a1d147adfdf1e9.jpg)
早速、ゆでて食べましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/560f42591d62fb1891f0312fee6f2de8.jpg)
プリップリ。そして、甘い。
とっても甘い嶽きみ、今年も食べることができました。
どこへも行けず、家族・会社・仕事関係の人以外と会えず、
本来私は家にずっといれるタイプでもなく、
嬉しいとか楽しいとかといった感情を得る機会が少ない
今日この頃だったけれど
おみちが送ってくれた嶽きみが
嬉しい!感激!おいしい!を運んできてくれました。
おみちにはコロナが流行りだす前の2020年1月に会ったきり。
遠く離れて住んでいても定期的に私たちは会っていて、
こんなに長い間会わずにいたことなんてなくて。。。。。
普段は寂しい気持ちをやりすごせていても
こうやって気持ちのこもった贈り物が届くと、嬉しい反面、
会えない寂しさがこみあげたりもするのでした。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワクチン2回目接種日までもう少し。
ワクチンを打っても感染します、接種後も感染対策をと言われていますが
それでも、様々な制限が緩和されることを期待して受けるのだから
おみちに会える日が近づいているのだと信じて
副反応は怖いけど2回目接種をさっさと終わらせたいと思っています。