IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

フリースタイルリブレに惑わされて そのさん

2017年10月24日 | 1型糖尿病のこと
誤差が出続ける私のフリースタイルリブレですが、

それからも同じように低くばかり出る傾向で

これは…

誤差もすごいけど日内グラフのすごいことと言ったら…

もう健常者並みですよ。

これが正しかったならどれだけ嬉しいか。

そして、誤差にもほどが。



昨日から偽りのローを出しっぱなしの私。

こうなったら、だいたいマイナス100と考えてこのまま使うべきか。
それとももうこのリブレのセンサーは不良品なんだと見切りをつけて
外すべきか。。。。

貧乏性の私は「あと4日」を残して外す決断がくだせないのでした。。。。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 下顎水平埋伏智歯 抜去 | トップ | ローだらけのリブレ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センサー浮いてないですか? (ちょぼ)
2017-10-26 15:01:37
ごくわずかにセンサーが浮いていたり、抜けかけていると低く出るかも。CGMを2年使ってみて、そういうことが数回ありました ^^;;
今は、リブレですが、オーバーテープを貼っています。少しはましかな?
返信する
CGM (うーくん)
2017-10-26 16:15:35
CGMよりリブレの方がいいんですか?

今日 やっと私が通ってる病院でもリブレセンサー処方してもらえました

良かった〜

保険適用になって2か月弱 それでも 総合病院では 早く使えるようになった方だって先生に言われました

総合病院の方が最新機器とか導入されてそうなイメージでしたけど、逆に小回りが効かなくて導入が遅いそうなんです

CGMもお願いしてるんですけど全然導入されなくて〜いつになるやら
返信する
ちょぼさんへ (ちゅん)
2017-10-30 10:38:23
今回は浮いたりはしていなかったのですが、
やはり14日間は持たないという結果かなと思います。

周りがはがれてきて心配な時は私もテープ貼ります!
テープはってると安心ですよね。
返信する
うーくんさんへ (ちゅん)
2017-10-30 10:40:15
リブレ処方されたんですね。
よかったですね。
私の友達も最近使い始めました。
やっぱり便利だし、リブレとうまく付き合って行ってほしいです。
返信する
テープ (うーくん)
2017-10-30 13:21:49
私は 紹介していただいた リバテープ
毎回貼ってますよー
返信する

コメントを投稿