IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

長崎の旅 孔子廟へ

2014年11月15日 | 旅のこと
最終日の午前中はホテルからほど近い長崎孔子廟へ。
こちらは日本で唯一の本格的な中国様式の孔子廟なんだそうです。

中国を思わせるきらびやかな建物。

この日も快晴で赤い建物が映えています。

72賢人とも一体一体しっかりごあいさつ。



孔子廟では書写に挑戦。

孔子の八徳  孝・悌・忠・信・禮・義・廉・恥 のなかから私が選んだ言葉は、

「廉」 …欲張って物を欲しがることをせずきれいな心でいること

心を静めて書いてみました。

さあ、久しぶりのお習字はどうでしょう。





イマイチ寸詰まり感がします。
あんまり上手じゃないお習字ですけれども良い記念になりました。




コメント

長崎カステラとよりより

2014年11月15日 | 旅のこと
お土産はやっぱ「長崎カステラ」と決めてありましたが、
問題はどこのお店のものを買うか!ってことです。

調べてみたところ人気のお店のカステラはもうもう、かなり有名で
誰もが一度は食べたことがありそうな、
長崎でなくても簡単に手に入る有名どころです。
それだと…長崎風味がちょっとばかり薄れる気がして…
全国区になるのも善し悪しですね、とは言え最近ではネットで簡単に
取り寄せができる時代です。
旅行前に調べている最中、おいしそうなカステラの画像をみると
つい、注文してしまいそうでしたよ。

そんなこんなであまりにも有名なお店は見送り決定。


おいしいカステラに出会えるようグラバー通りのカステラ神社で祈願してみました。

で、私が目をつけたのは「松翁軒」のカステラです。
パッケージも初めて見るし、よし、これこれ!

というわけで購入!宅急便の伝票書いて…
親戚友達合わせて10本のカステラ。
あ、ネット注文だとこれだけ買ったら送料無料になるんだけどな、
と思っていたらしっかり送料も負担してくれました。

と、送った後に気がついた。
「会社の土産は!
持ち帰らんと出社する日に持って行けんばい!」

長崎風味で叫んでみた

長崎→岩手。一日では着かないらしい。と言うわけで、追加で購入することに。

10切れじゃ数が合わないという理由から、会社のお土産のカステラは
「長崎本舗、糖庵」の20切れのカステラに決定。
包装がギラギラしているのも気にいりました。

これはとっても好評で、おいしいと喜んで食べてもらえました。
家に買った松翁軒もおいしかったし…

カステラ神社に祈願したご利益ですね。
結局どのお店のカステラもおいしくて、そんなに差はない気がしましたけれども…

おみちはレアな感じのチョイスで、早く行かないと売り切れてしまう「岩永梅寿軒」
カステラに決めた模様。
そして「やっぱり足りない!」とさらに購入したお店はちょっと高めの「匠寛堂」

ここでおみちがもらった味見用のカステラが私の役にたつことに。
夜寝る前、低血糖の予感がしたけれどカステラがあれば安心ですからね。
結局食べずに済んだけど、カステラは食べると高血糖になります…。
処置を急がない低血糖ならばもってこいのおやつだと実感しました。

結局低血糖の補食にならずに済んだので、
帰りのシャトルバスと飛行機の中で普通のおやつとして
おいしくおいしくいただきました。
 
長崎のカステラはどの店の物も絶品です。
悩むことなく、
「店員さんの愛想と試食サービスのよさそうなお店で」
購入しましょう。

そしてそして、長崎みやげ!!
カステラもいいけどよりよりもオススメ!
やわらかくて甘いカステラを食べた後の硬くて甘くないよりよりは最高でした!

見た目以上のおいしさ、よりより

カステラによりより、かなりのカロリーですが…(^-^;
長崎に行った際にはぜひ、ご購入を!

コメント

長崎のお宿

2014年11月14日 | 旅のこと
長崎の宿泊場所は
グラバー通りのすぐわき、とっても便利な場所。


宿泊の楽しみのひとつは朝食バイキングですが、
お昼には長崎の街で長崎風味にふれなくてはならないし、
食べすぎずにいっぱい食べたいというジレンマに苦しみました。
おみちは上手に食べたけど私はやっぱり気持ちをとめられずに
食べ放題してしまいます。
1日目

2日目

なんてったってホテルの朝食は楽しい・・・。

デラックスなツインルームで過ごした2泊3日。


寝心地よかったしバスルームも広かったしちょっとしたバルコニー付き
だったしコンビニも路面電車の乗り場も近いし、
ここに泊まれてほんとによかったです。

ほんとはね~飲めたら居酒屋行ったりお部屋で酒盛りしたりって
楽しみもあったんだろうけれどもね。

コメント

長崎の路面電車

2014年11月14日 | 旅のこと
長崎の街中は電車移動が便利です。
一日乗り放題で500円って、とってもお得です。

長崎の2日目は一日乗車券にすっかりお世話になりました。


乗り換えの仕方や系統など、やっと覚えたかなというところで
お別れとなりましたが。

長崎の路面電車、とっても便利でした。

内気でなかなか押せなかった「とまります」

やっと一回押せたのが嬉しかったわたしく。


夜は比較的すいていたのですが、日中は修学旅行の学生や旅行客でいつも満員。

あとはどこかに乗り方の説明が書いていたらありがたかったです。
お釣りが出ないのを知らずに200円入れて80円寄付して参りました。
運転手さんが車内放送でそれらを話しているのを聞けるようになったのは
旅が少し落ち着いてからのこと。
旅行客は流れる景色と慣れない乗り物に興奮していてじっくり聞いたりはしていません。
車内でも、停留所でもいいから、
・120円でどこまでも
・お釣りは出ません
・後払い
・のりつぎ電停では運転手さんからのりつぎ券を
それが書いていたらよかったのにと思いました。
120円を用意していなかった学生さんが注意されていました。
今度からは用意してくださいって、最初からわかっていたら用意したさ。


なにはともあれ路面電車の旅「旅行に来た」って実感がわく移動手段でした。





コメント

長崎 吉宗

2014年11月14日 | 旅のこと
茶わん蒸し、大好きですから、吉宗は外せません。
茶わん蒸しで有名な吉宗には2日目の夜に行きました。

またまたおみちの案内で迷うことなくたどり着き、

さぁ!さぁ!これが吉宗の茶わん蒸し!!!

って、写真撮る前にしいたけ食べちったけど。

茶わん蒸しと、あなごが苦手なので蒸しずしではなくカッパ巻きを注文。
おみちは豚の角煮のついた定食です。


おいしかったです。
とろとろの茶わん蒸し。

いいお味、中に入っていた具も全部おいしかったです。
カッパ巻きとの相性抜群でした。

おなかいっぱいだったけどね、この茶わん蒸しだったらもう一杯行けたな~。

いつかまた食べに来たいものです。
あ、銀座にもあるらしいですからね。
その気になったら東京で食べるのもいいかもしれません!!!

コメント