生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

今日の言葉

2025-01-15 05:16:04 | 日々の暮らし
★悲しみの数だけ、人は成長する。

★すべての日が、それぞれの贈り物を持ってくる。

★欠点は成長の種。

★欠点をうまく使いこなせばいい。それが、
魅力に変身させるからだ。

★腐った木には彫刻はできない。役立つものは腐ってはいない。

★誰とも争わない人を
不争(ふそう)の人というんだ。

★壁が横に倒れると、それは橋になる。

★大切なものは目に見えない。

★老いるということは、個性的になるチャンスなのだ。
これを老いの恵みという。

★みんな違っていて、
みんないい。

★昼のお星は目に見えぬ。見えぬけれどもあるんだよ。
見えぬものでもあるんだよ。

★不幸はね、貯まったら幸せと交換できるんだよ。

★困難の無い人生は無難な人生。困難の有る人生は有り難い人生。

★涙は人間の作る一番小さな海です。

★涙のあとに立ち上がると書いて泣。


★老いたから遊ばなくなるのではない。
遊ばなくなるから老いるのだ。


★ふりむくな、ふりむくな、後ろには夢がない。

★深い川は静かに流れる。

★楽は苦の種。苦は楽の種。

★ろうそくは身を減らして人を照らす。

★我が物と思えば軽し、笠の雪。

とりあえずこのへんに

しとこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする