癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

犬鳴山 七宝瀧寺の光。

2014-08-08 18:33:00 | 精神世界

本堂を出て瀧に向かう、

振り返ると本堂の方に沢山の光の珠。

 

 

神の使い。

 

 

半端なく降り注いでいました!

 

 

杜は緑に包まれ、

 

 

マイナスイオン全開、

 

 

清流を側に、

 

 

そこを通り過ぎると・

 

 

目指す瀧が観えて来ました!

 

 

こんな光や・

 

 

光りの珠も・・・

七夕の短冊みたいになってます。

 

 

この日は水量も豊富でした。

 

 

大阪の聖地のひとつです。

 

 

何気にここからは有料になってました。

 

 

どうでしょう!この大自然からの恵み、

 

 

エネルギーがびんびん伝わって来ます!

 

 

役の行者が大峰山を開く前に、この場所を選んだのが良く解ります。

 

 

まさに宇宙エネルギー!

 

 

結界・・・

 

 

瀧の風景。

 

 

という事で・瀧には打たれませんでしたが、

いっぱいのパワーを戴きました。

 

 

チベット密教でしょうか・・・

 

 

そして帰り路、

本堂に向かう出口で再び・・・

 

 

光りの珠の洗礼!

 

 

それは、それは、見事なものでした!

 

 

結界では時空が歪み、

 

 

そんな・こんなでようやく本堂に。

 

 

来た道を・

 

 

下界に戻ります。

 

 

締め括りは犬鳴温泉。

 

 

大阪の大自然です。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り。

2014-08-04 19:57:16 | 精神世界

御盆には少し早いですが・

 

 

ハマってます!

1年振りですが。(笑)

 

 

 

和歌山駅前、ランチタイムのデカブツ盛り!

 

 

和歌浦は昔から日本一の景勝地といわれて来ました。

 

 

あいにくの曇天でしたが、

廃墟などリセットの段階を経て、オシャレな施設が立ち始め和歌浦の新しい未来を嬉しくも感じさせてもらいました。

 

 

神の使い!

 

 

菩提寺。

 

 

津波対策に、巨額な資金を投じて海中防波堤を造るという事らしいですが、

あり得ません!!!

大自然の力にはひとたまりもない事でしょう。

 

 

 

和歌山市内の銭湯、「本町温泉」が終ってしまったので、昔はよく言った「花山温泉」で久々に入湯、

行基菩薩の神意により湧出した「奇跡のお湯」であると言われています。

癒されました。

 

 

 

風呂から出ると黄金色の夕陽・・・

 

 

 

紀ノ川からの夕陽です。

 

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三都神社。

2014-08-02 19:39:04 | 精神世界

ここもスサノヲ、

 

 

昔は周辺に大きな寺院もあったと聞きますが、

空海も通った高野街道・熊野古道の要の場所だったのでしょう。

 

 

昨日の余韻。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝谷不動ご縁日。

2014-07-28 20:53:19 | 精神世界

月いちの夏の縁日、

 

 

年に12回ありますが、この時期は人も少なくて長閑な光景です。

 

 

昨日よりは過ごしやすくも今日の大阪も暑かった!

 

 

到着と同時にグッドタイミングで本堂で護摩焚きが始まり、本当にお不動さんのパワー全開には感動を覚えます!

 

 

すると、

帰り際に顕れる・・・

 

 

出くわした環天頂アーク(逆さ虹)!!!

 

 

それはこれまでに観た中でも結構太い奴で、

 

 

そして今回もあっという間に消えて行きました!

 

お不動さんからの吉兆。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水間の観音さん。

2014-07-22 19:46:26 | 精神世界

関西も梅雨明け、

大阪の今日も暑かった!

 

子供の頃からもよく訪れている場所ですが、

 

今回は少し久しぶりでしょうか・・・。

 

 

 

大阪でも巨大な木造建築のひとつです。

 

 

本堂裏回廊。

 

 

 

龍神が自分の宝珠を持った片手を捥ぎ取って、

行基菩薩に渡したと言われている、聖観世音出現の瀧!

今日は瀧には水が全然流れていませんでしたが、

夏の風物詩、

川では例年通り子供達が泳いでいました!

 

 

ET・・・(笑)

 

 

たぶん古代ハスなんでしょうね。

 

 

 

 

これも夏の風物詩、

 

 

 

泥中の中の蓮であれ!

染まらず清浄を保っている人の喩え。

 

 

確かに・・・

 

 

ほとけさんを感じます。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬鳴山 七宝瀧寺。

2014-07-20 19:01:20 | 精神世界

「倶利伽羅(くりから)不動明王」。

この場所には溢れる多くのエナジーが溜まっているのを感じます。

 

 

本堂下の石橋はかつて夢で観た景色、

かつてここに河原に降りる路があり、夢では川沿いの建屋に繋がっていました。

 

 

笑顔で迎えてくれるお御手水の不動さん。

 

 

 

そこらじゅうにお不動さんが・

 

 

 

この日は山の緑に太陽光線が降り注いでいました!

 

 

梅雨の時期の大量の雨が降り、

 

 

水辺にも・

 

 

 

光りの輪郭がくっきりと最高の大自然に包まれる。

この上が本堂!

 

 

 

本堂の下には役行者が感得したエネルギーが湧き出る龍穴があるに違いない!

 

 

 

本尊の秘仏、役行者作の「倶利伽不動明王」とはどんな御姿なのでしょうか・・・

剣の先を呑みこんでいると伝えられています!

空海が彫ったといわれる身代わり不動も。

 

 

そして、本堂内はNO fhoto。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 犬鳴山。

2014-07-19 20:46:14 | 精神世界

お不動さんの聖地!

 

 

行かねばという感覚に襲われて急遽、

 

 

入口の弁財天の祠。

 

 

空海が彫ったとされる御神体が安置されている観音堂には、不思議な光の珠が顕れていました。

 

 

豆ヅタが繁殖します。

 

 

入口の鳥居を潜り暫く参道を登ると、

 

 

突然顕れる「身代わり不動」!

巨大ですがともかくオーラが凄い!

 

 

お大師さんにも・・・

 

 

強烈な光の珠!!!

 

 

そして開祖!

役の行者ももちろん、

 

 

この山門の飛天の様に、

 

 

光と水が溢れていました。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地!聖徳太子の墳墓。

2014-07-08 22:12:28 | 精神世界

早朝より叡福寺に向かえと言うメッセージ、

 

 

ここは聖徳太子の墓があるお寺で、

大学時代には近所に下宿していたのでしょっちゅう訪れていた場所ですが春より再び引戻される事になり、

 

 

この時期・大きな紫陽花が咲き、

台風の影響の猛暑の今日、広い境内は誰一人いなく一人占めでした。

 

 

元は法隆寺と同じ大伽藍だったそうで、

でも今は焼き討ちによりその面影は敷地の広さだけに。

 

 

それでも立派なお堂が聳え立ち、

 

 

以前教えてもらったパワーゾーンへ!!!

この御廟を取り巻く結界石が何度数えても数が合わないかったり、ここには七不思議が残る。

 

 

そしていつ来ても、

墳墓の頂上には青白い光・・・

何時来ても不思議な事が起きるが、

今日も何か起きそうな予感をさせられる。

(でも、人に観られてしまうと効力がなくなるらしいですが・・・

こんな場所ではよく聞く話。笑)

 

 

氏神護神の磯長神社、

やっぱり今日も時空は歪む!

 

 

 

 

 

空にはハロ!

 

 

 

 

 

それは素早く形を変え・・・

 

 

まるで絵に描いた様な龍神様が!

ハロがツノの軌跡を描く。

 

その後帰宅して、

お決まりかの様に起きる出来事に驚かされ、

今日もここからパワーを戴きました!

 

 

静かな夕闇。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 岸和田 龍神社 「意賀美(おがみ)神社」。

2014-06-28 18:31:19 | 精神世界

ここ3年程前から、


「土生神社」・「おらっとや」さん・「岸和田城」・「そぶら山荘」さんと、

 

 

 

ここ、意賀美神社本殿後ろの「雨降りの滝」のある津田川沿いでの演奏のお誘いが続き、

 

今日もこの川沿いに最近出来たホールの下見のお誘い、
古民家の中に共存するように現代建築の素晴らしいホールでした。

 

 

 

という事で帰り際にお参り、

丸い珠が顕れる!

 

 

瀧を前に曇天の中、

お不動さんはカラフルな色の華に包まれて・

 

 

ここも、瀧を正面に弁天様。

 

 

苔生した境内に、

 

 

本殿からは、

とても香しい木の匂いが流れて来ていました。

 

 

そして、

今日も時空が歪む・・・

 

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槇尾山 「施福寺」 行基菩薩も修業し、弘法大師が剃髪した場所。

2014-06-15 18:48:25 | 精神世界

昨夜・ひょんな事から以前入手したお大師さんの遺言書が出て来て、
第1箇条の槇尾山で剃髪したくだりに目がいく。

 

 

来週末は麓の「そよ風」さんで連続4年目のホタルの演奏会もある事だし久々に「いっちょ登るか!」と想い立ち行って来たのが、

今日お大師さんの生まれた日。

 

 

参道入口、

以前よくうどんを食べさせてもらったおばさんがやっていた食堂もどうやら閉まったみたいで、

何か訪れるたび参拝客も少なく、寂れて来ている感があり何か寂しい。

 

 

まずは、入口「満願の滝」へお参り。

 

 

いきなり杜が靄る。

 

 

水量は少ないですが結構高さはあります!

 

 

ここでしか観る事の無い以前から気になっている一枚葉の山野草。

 

 

仁王門に到着!

少しの距離ですがここまでが結構キツイ、

 

 

仁王様仁王立ち!

 

 

ユキノシタの華、

 

 

群生。

 

 

姿見の井戸、

ど真ん中に光・・・

 

 

「愛染堂」

今日の一番はこの場所でした!

弘法大師が偉大な師と仰ぐ、奈良岩淵寺の僧正「勤操大徳」がここに住んでいた時に誘いを受け訪れ、

まさにここが空海が剃髪した場所です!!

 

 

お堂の扉が新しくなり珍しく開いていて、

手を合わせて祈っていると・

気が漂いもやもやし始め、

何か・大変貴重なものを戴いた感じを受け取りました。

 

 

本堂に到着!

本尊は弥勒菩薩と札所本尊十一面千手千眼観世音菩薩。

 

 

頂上より岩湧山・金剛山を望む。

 

 

観音堂。

 

 

頂上で顕れるハロ!

 

 

この日も自然現象は起きます。

 

 

「ガオォ~!」

 

 

槇尾山最頂上、

槇尾明神。

 

 

本堂裏はさらに誰もいなく凄くキレイな場所です。

 

 

奉納登山では、若き空海が修業の為に駈け廻っていたといわれる断崖絶壁でこれまで何度も演奏させてもらって来ました。

 

 

山頂の本堂に登るのは何年振りでしょう。

 

 

そしてさらに奥ノ院へ、

 

 

若き空海が憶力増進を祈念する修法「虚空蔵求聞持法」を、奈良岩淵寺の僧正「勤操大徳」より習得した場所です。

 

 

今や誰も訪れる事のなくなった「虚空堂」。

既に朽ち果てようとしていました・・・

これも悲しい事ですが時の流れです。

山内にも誰も泊まる事のなくなった廃墟が点在します。

 

 

幻か・現実か、

長い時のキオク・・・

「ノウボウ アキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリ ボリ ソワカ」

今日も時空が歪みクラクラしてくる。

 

 

森の力。

 

 

小さな命。

 

 

森の命。

 

 

見事な豆蔦の群生!

磐ごと持って帰りたい。(笑) 

 

 

大自然よ永久に!

 

 

そして・さらに・・・・・・

 

 

UFO着陸!!!!!!

 

 

 

 

 

 

ようやく・日常の陽の光り現実に引き戻される。

 

 

再び下界に。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山 世界遺産 登録 10周年!奥ノ院。

2014-06-08 19:14:30 | 精神世界

高野山の縄文杉!

何度訪ねても神々しい聖域です。

 

 

弘法大師空海は、この場所を選び生きながらにして入定しました。

 

 

以前、その上の高野三山で奉納演奏させてもらった事がありましたが、

身体と魂が千切れそうになった事を想い出します。

 

 

この時はまだ枝垂れ桜が満開で、

 

 

山野草も芽吹き、

 

 

奥ノ院には至る所、

あちらこちらに世界遺産として恥ずかしくない大自然が残っています。

 

 

見上げるだけで心が洗われ、

 

 

その下に延々と並ぶ五輪塔。

 

 

高野山奥の院で遭遇、

石灯籠に顕れる日天・

 

 

そして・月天の化身。

 

 

 

 

この日も、

時空が歪む・・・。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山 結縁灌頂 2014春。

2014-05-31 19:56:44 | 精神世界

今回で6回目。

 

 

空海が開いた霊場は来年、

 

 

1200年の大祭を迎えます。

 

 

今年も行って来ました!

これまで何回上って来たか・・・

 

 

高野山です。

 

 

御影堂。

 

 

会場の金堂。

 

 

以前この場所で高野山声明とのコラボをさせてもらいました!

 

 

見事な中門が完成しています。

 

 

根本大塔。

 

 

聳え立つ!

 

 

この日も光が降り、

 

 

お出迎え!

 

 

守護神「丹生都比売」が今もお山を護る。

 

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環水平アーク。

2014-05-27 18:53:04 | 精神世界

何とも珍しい貴重な大自然現象!

 

 

鹿島神社の奉納演奏を終えた翌日はその日も晴天に恵まれ、

 

 

みなべ湾は澄み渡っていました。

 

 

宿で豪華な朝食をいただき、

 

 

近所の物産店「もとや」でイカの遊泳を観て、

 

 

陸の本社、鹿島神社にお礼参り。

 

 

氏子総代さんともお会いする事が出来、

昨日の祭りの賑いが嘘の様に気持ちの良いそよ風が流れていました。

 

 

そして、新緑の中一路高野山へ!

 

 

龍神村から「高野龍神スカイライン」を昇り始めると、

太陽のハロの下に眩い虹を発見!

 

 

それは次第に電磁波をもって輝き始めました!!

 

 

見事な「環水平アーク」!!!

 

 

なかなか遭遇する事の出来ない大自然現象!!!!

 

 

「護摩壇山」到着、

それはまだ顕れていました。

 

 

ここも龍神の世界です。

 

 

こんなおぼろ雲も・

 

 

大峰を望みます!

 

 


1st.シンセサイザーCDアルバム、「青いルン」ジャケットで謎の白い発光体が映り込んだ時と同じアングル、

期せずして・ピアノの1st.アルバム「赤いルン」も立里荒神から、同じ大峰の方角を望んでいます。

 

紀伊山地・熊野の屋台骨!

 

 

徐々に虹が消えて行きます。

 

 

消えていく・消えていく・・・

 

 

やがてそれは姿を消し、

 

 

ハロだけが残り、

本当に貴重な体験に感謝でした!

 

この吉兆と共に、高野山結縁灌頂に。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山、鹿谷寺(ろくたんじ)跡。

2014-04-15 20:24:31 | 精神世界

大学時代に麓で暮らした第二の故郷!

この場所に身を置くと、

千数百年前にここに集い祈った人達が居た事を想い不思議な感じになる。

 

 

十三重の石塔は長年の風雨に絶えて朽ち果てる事無く今も聳え立つ。

 

 

周囲のこの様な岩山をくり抜いて創られたといい、

という事でこの塔は地盤と繋がっている。

 

 

岩屋を岩をくりぬいて洞穴のようにしたお寺は日本でも唯一ここだけだったらしく、

 

 

岩盤に線刻された三尊仏坐像は蓮華座の阿弥陀仏らしいが、今となっては微かに蓮華の紋様が識別できるくらいで、30年以上前にはもう少しはっきりと仏像が観えてたキオクもあるのだがそれも幻か・・・。

 

 

 

誰が何のために・・・

 

韓国や中国の影響・。

 

 

 

ワープ!

 

 

少し山道を逸れたところで、

朽ち果てた仏塔に出会う。

 

 

歩いていると懐かしい匂い・・・

あまり日本では嗅ぐ事の出来ない、セドナの赤土と同じ不思議な臭いが。

そういえば・和歌山の龍門山に登った時も同じ臭いがしたな。

 

 

さくら舞い散る中、

 

 

ここでもさつきが輝き、

 

 

それでもさくらに包まれる二上山。

 

 

頂上はまだまだ満開の様で、

 

 

青く澄んだ空に、

 

 

山々は萌え、

 

 

日本一古い古道、竹ノ内街道より大阪平野を望む。

 

 

二上山は古代の火山、

今もその時の磁場の残る大阪のパワースポット。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖徳太子の墓。

2014-04-02 20:35:18 | 精神世界

さくらのこの時期、叡福寺へ!

 

 

聖徳太子の墳墓。

 

 

墳墓の廻りを時計と反対廻りに巡ると力を戴けるという事で、許可なくチェーンをはずして歩いて来ました。

 

 

 

今日も墳墓の頂上は光に包まれ、

 

 

人に観られるとダメということで隠密に・・・

 

 

ひと回りして御参拝。

 

 

裏山にも神秘の場所があり、

ここもかなり古い場所でした。

 

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!