本堂を出て瀧に向かう、
振り返ると本堂の方に沢山の光の珠。
神の使い。
半端なく降り注いでいました!
杜は緑に包まれ、
マイナスイオン全開、
清流を側に、
そこを通り過ぎると・
目指す瀧が観えて来ました!
こんな光や・
光りの珠も・・・
七夕の短冊みたいになってます。
この日は水量も豊富でした。
大阪の聖地のひとつです。
何気にここからは有料になってました。
どうでしょう!この大自然からの恵み、
エネルギーがびんびん伝わって来ます!
役の行者が大峰山を開く前に、この場所を選んだのが良く解ります。
まさに宇宙エネルギー!
結界・・・
瀧の風景。
という事で・瀧には打たれませんでしたが、
いっぱいのパワーを戴きました。
チベット密教でしょうか・・・
そして帰り路、
本堂に向かう出口で再び・・・
光りの珠の洗礼!
それは、それは、見事なものでした!
結界では時空が歪み、
そんな・こんなでようやく本堂に。
来た道を・
下界に戻ります。
締め括りは犬鳴温泉。
大阪の大自然です。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓