たまたまが一番凄いですが・・・
今日もたまたま出会う虹!
タイミングがタイミングだけに・
「神さんは確実に居る」を、
今日も学習させられました。
人間レベルの愚かな想いなど・・・
何の意味も・結実も、
何も無い事を教えられます。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓
たまたまが一番凄いですが・・・
今日もたまたま出会う虹!
タイミングがタイミングだけに・
「神さんは確実に居る」を、
今日も学習させられました。
人間レベルの愚かな想いなど・・・
何の意味も・結実も、
何も無い事を教えられます。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓
高野山真言宗 別格本山 「波切不動尊」 別当 南院。
波切不動は、大師が船で唐から日本に帰国された際に嵐に遭われ一心にご祈祷されたところ顕れた不動尊。
波は静まり、無事に航海することが出来と言われる。
お姿は木造に関わらず、銅の緑青(ろくしょう)の様な青に。
これまでにも鎖国時代から世界大戦時まで、
国家の安泰の為に各地に駆り出されて出張し何度も日本国を救ったと言われる、
国が認める仏の一番霊験顕たかな仏像とされ、
ちなみに・日本国が認める一番霊験顕たかな神さんは、高野山の守護神「丹生都比売神社(にうつひめ)」という事で全ては高野山に集結されて、
本堂上に描かれた鳴き龍。
香炉の狛犬。
こんなにかわいくて、
この日は、雪の残る高野山でした。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓
眼があります。
龍神を感じます!
和歌山紀ノ川「華岡青洲の里」上空にて。
世界で初めて麻酔を発明した和歌山出身の先生、
お墓参りにも導かれました。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓
今日も導かれました。
大阪 浪速 法善寺 水掛不動尊。
昨年もたまたま通りがかり、
それを忘れていましたが今年も再び呼び寄せられる。
明日から新しい一年が開けます!
不動尊の御顔には煙が漂い、
都会でこんなに苔生す事などは普通ではあるはずもなく・
天と地がツナガる、
霊験あらたかな大阪のど真ん中の、
奇跡の聖地。
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓