癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

「一遍聖絵物語」和歌山 田辺、世界遺産登録5周年記念。

2009-07-03 19:43:09 | 癒しの音楽

一遍上人・熊野権現・空海・親天狗・超二(上人の娘)が、

昨年の熊野の聖地・大斎原(おおゆのはら)と同じ、

私の大好きな最強キャストでした!

 

 

初めてのホール公演。

照明・音響も色々な意味で野外より安定します。

 

世界を又に駆けた舞踏グループ、

「白虎社」の音楽サポートでワールドツアーを巡業した頃の事を思い出しました。

 

その頃は・まだまだ若造で、

ヨーロッパ公演では、一日2回公演とかもあり、

朝からのリハーサルも含めたら、

実質2時間以上の演目の一日3公演をこなしていました。

しんどかったな・。

でも・楽しかったな・。

 

 

今回のホール公演がどんなに条件が揃っていたとしても、

昨年の、あの大斎原(おおゆのはら)での特別な環境での公演を超える事は出来ません。

それは・熊野の神様の聖地、

その場でいただいたエネルギーはとても半端なものじゃなく、

それは仕方のない事です。

 

 

でも、今回私達は人間レベルでがんばりました!

一遍上人が、「甦りの地・熊野」を日本中に広めた様に、

 この公演に参加したすべての者がその想いを引き継いで、

今後、それぞれの活動を始めていく事でしょう。

 

私もその一人として選ばれた事に感謝すると同時に、

 

これからの大きな使命を感じています。

 

 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「一遍聖絵物語」3rd.in 和... | トップ | いよいよ明日、3年振りのピア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

癒しの音楽」カテゴリの最新記事