とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter (2020/5/10日曜日) 

2020年05月10日 20時52分15秒 | 時事問題(日本)
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho·48分税金を使った壮大な無駄。世界への恥さらし。それでもやめない。絶対に自分達の過ちを認めない。成果の捏造。首尾一貫している。嘘と隠蔽と改竄、そして捏造。今までもこれからも。この政権は国を根本から腐らせ、国民が慣れるのをじっと待っている。絶対に慣れてはいけない。「アベノマスク配布は続行、5月中に完了目指す」菅官房長官 「需要抑制図る」  . . . 本文を読む
コメント

国際ニュース(2020/5/10日曜日):動画:コロナ感染2万人超でも軍事パレード、戦勝75周年 ベラルーシ

2020年05月10日 20時43分54秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
AFPBBコロナ停戦の安保理決議案、採決見送り WHOめぐり米が反発と外交筋2020年5月10日 16:03 発信地:国連/米国  [      米国      北米  ] 【5月10日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な流行)対策に集中できるよう世界各地の紛争で停戦を呼び掛ける国連安全保障理 . . . 本文を読む
コメント

2020/05/10:致死ウイルスに向き合う~恐怖の出口にしないために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200508版

2020年05月10日 19時30分37秒 | 時事問題(日本)
致死ウイルスに向き合う~恐怖の出口にしないために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200508 . . . 本文を読む
コメント

新型コロナウイルス(2022/5/10日i曜日)【追記予定】:コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」

2020年05月10日 19時07分04秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」毎日新聞2020年5月10日 18時01分(最終更新 5月10日 18時27分) 「もっと早く入院できなかったのか」と語る男性の長男(右)と孫=埼玉県内で5月1日、椋田佳代撮影     新型コロナウイルスに感染した埼玉県内の80代男性が4月中旬、病院に入れずに自宅待機となっている間に . . . 本文を読む
コメント

【横田一の現場直撃】No61 小池知事の正体「コロナの狸」の化けの皮20200507

2020年05月10日 17時56分00秒 | 時事問題(日本)
【横田一の現場直撃】No61 小池知事の正体「コロナの狸」の化けの皮20200507 . . . 本文を読む
コメント

【山口二郎のええ加減にせぇ! No4】政治的リーダーシップとは何か20200501

2020年05月10日 17時35分58秒 | 時事問題(日本)
【山口二郎のええ加減にせぇ! No4】政治的リーダーシップとは何か20200501 . . . 本文を読む
コメント

コロナウイルス:5月9日土曜日、パンデミックに直面している世界の状態  09/05/2020-21:00 RFIRFI(ラジオフランス国際) 

2020年05月10日 15時58分39秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
Coronavirus: l’état du monde face à la pandémie samedi 9 maiコロナウイルス:5月9日土曜日、パンデミックに直面している世界の状態           Publié le : 09/05/2020 - 2 . . . 本文を読む
コメント

岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」    岩田 健太郎 : 神戸大学教授

2020年05月10日 09時06分24秒 | 老人介護・心の不調・ストレス
岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」  「免疫力UP」の誘い文句は疑ったほうがいい     岩田 健太郎 : 神戸大学教授      なぜよく走る人ほど風邪をひきやすいのか? 日本人が知らない「免疫力の基本」について、2月に横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発して注目を . . . 本文を読む
コメント