とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2022/5/12火i曜日)【追記予定】:緊急事態宣言の解除基準、なお不透明 与野党の質問集中―予算委

2020年05月12日 22時20分44秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
韓国、学校再開を延期 コロナ新規感染、1か月ぶりの多さに2020年5月12日 4:50 発信地:ソウル/韓国  [      韓国      韓国・北朝鮮  【5月12日 AFP】韓国政府は11日、同国で新たに35人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1日の新規感染者数としてはここ1か月余りで最多。同国では . . . 本文を読む
コメント

米山さん、室井卯月さん、結婚おめでとう  5/12 放送中 【追加あり】

2020年05月12日 21時09分19秒 | 時事問題(日本)
米山さん、室井卯月さん、結婚おめでとうABEMA  NEWS  video 放送中【追加】室井佑月と米山隆一再婚のきっかけを作った?ゲスト,古賀茂明(元経済産業省官僚)トゴールデンラジオ 2020/06/19 室井佑月 金子勝どぶろっく 太田英明 大竹まこと . . . 本文を読む
コメント

フルオープン【5/12 20時~ 再配信】『飛べ!サルバドール』降板は報道圧力か!? 政権への忖度か!? 冠番組パーソナリティ歴36年に幕…「ラジオマン」から見た安倍政権とは?~吉田照美氏

2020年05月12日 21時00分53秒 | 時事問題(日本)
フルオープン【5/12 20時~ 再配信】『飛べ!サルバドール』降板は報道圧力か!? 政権への忖度か!? 冠番組パーソナリティ歴36年に幕…「ラジオマン」から見た安倍政権とは?~吉田照美氏 . . . 本文を読む
コメント

天木直人のブログ: オバマの参戦で俄然おもしろくなった米大統領選 2020-05-11

2020年05月12日 20時38分37秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
天木直人のブログオバマの参戦で俄然おもしろくなった米大統領選2020-05-11共同が報じ、一部の大手紙が一段の小さな記事で報じた。 しかし、これは私にとってはビッグニュースだ。 米CNNテレビが9日、オバマ前大統領がトランプ政権のコロナ対策を「混沌とした大惨事だ」と激しく批判したと報じたという。 オバマがここまで激しい言葉を使ってトランプを批判したのは私の記憶でははじめてだ。 しかも今のトランプ . . . 本文を読む
コメント

政治に関するtwitter (2020/5/12火曜日)

2020年05月12日 20時16分51秒 | 時事問題(日本)
アルルの男・ヒロシ@bilderberg54輸入食肉、調達に不安:日本経済新聞輸入食肉、調達に不安新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で輸入食肉の安定調達に不安が広がっている。豚肉や牛肉が多い北米では食肉加工工場の一時閉鎖や減産が相次ぎ、今後日本に入着する豚肉が減りそうだ。スーパーでの需要が多い北nikkei.comKoji Matsui 松井孝治@matsuikoji·1時間まさに . . . 本文を読む
コメント

全国の感染者数「落ち着いた」/菅官房長官 定例会見【2020年5月12日午前・午後】

2020年05月12日 19時41分27秒 | 時事問題(日本)
「県境またぐ移動制限」必要?/菅官房長官 定例会見【2020年5月12日午前】 菅官房長官は12日午前の会見で、あさって14日にも地域によっては緊急事態宣言の解除が視野に入っていることを受け、全国知事会が「一部解除した場合でも県境をまたぐ移動をしないよう呼びかけるべきだ」と政府へ提言したことに対し「観光業に深刻な影響が出ている。観光は我が国に必要なインフラだ」と述べ、県境をまたぐ移動の制限に対して . . . 本文を読む
コメント

国際ニュース(2020/5/12火曜日):ロシア 新型コロナ感染者数が世界で3番目に多い国に

2020年05月12日 19時27分22秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
AFPBBコロナ治療の病院で火災、呼吸器装着の患者5人死亡 ロシア2020年5月12日 17:41 発信地:サンクトペテルブルク/ロシア  [      ロシア・CIS  ] 【5月12日 AFP】(更新、写真追加)ロシア第2の都市サンクトペテルブルク(St. Petersburg)にある病院で12日、火災が発生し、人工呼吸器を装着してい . . . 本文を読む
コメント

コロナウイルス:5月11日月曜日のパンデミックに直面している 世界の状態 11/05/2020-19:30  RFI(ラジオフランス国際) 

2020年05月12日 18時58分54秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
Coronavirus: le monde face à la pandémie lundi 11 maiコロナウイルス:5月11日月曜日のパンデミックに直面している世界の状態                            . . . 本文を読む
コメント

「日本人なら国産」のこだわりが、”マスクパニック”を再燃させてしまうワケ 5/12(火) 8:35配信 ITメデイアビジネス By 日刊工業新聞 4月23日 

2020年05月12日 12時04分04秒 | 時事問題(日本)
「日本人なら国産」のこだわりが、”マスクパニック”を再燃させてしまうワケ5/12(火) 8:35配信  ITメデイアビジネス「国産マスクが欲しい」という人たち 待てど暮らせどいっこうに送られてこないアベノマスクより、「チャイナマスク」のほうが早く国民に行き渡ることになりそうだ。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、市場から消えていた中国産マスクの流通が再開しつ . . . 本文を読む
コメント

署名キャンペーン:【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます【追記あり】

2020年05月12日 11時52分04秒 | 時事問題(日本)
(私も署名しました)署名キャンペーン【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます   政府は、定年退官予定の東京高検事長・黒川弘務氏の定年を半年間延長することを閣議決定しました。この閣議決定は、検察官の定年を63歳と定める検察庁法22条に違反します。根拠とされた国家公務員法81条の3は検察官には適用されない、との政府解釈が長年続いてきましたが、それを一内閣が恣意的に解 . . . 本文を読む
コメント

【LIVE】加藤厚生労働大臣 閣議後会見

2020年05月12日 09時21分58秒 | 時事問題(日本)
5/12【LIVE】加藤厚生労働大臣 閣議後会見 14日にも解除地域発表・・・出口戦略・2次補正は?(20/05/11) . . . 本文を読む
コメント

今日の国会中継2020/5/12(火曜日)衆議院(厚生労働委員会 10:00、他)  参議院(9:0 農林水産委員会 )

2020年05月12日 02時25分41秒 | 時事問題(日本)
【追記予定あり】ユーチューブLIVE 🌏 国会中継 厚生労働委員会 DAY35 2020年5月12日(火) ・参議院 厚生労働委員会 質疑者 田村まみ(立) 田島麻衣子(立) 梅村聡(維) 倉林明子(共) ・参議院 国土交通委員会 武田良介(共) 木村英子(れいわ新選組) 上田清司(無)衆議院インターネット中継第201 . . . 本文を読む
コメント