緊急事態宣言 首都圏の1都3県できょうから再延長(2021年3月8日)
首都圏の1都3県に対する緊急事態宣言は8日から再び延長され、21日までとなります。しかし、7日の各地の人出は増加傾向でした。
「一時支援金」申請始まる 生産・納入業者など対象(2021年3月8日)
緊急事態宣言再延長初日「仕方ない」 繁華街で人出増加 [2週間再延長]
2021年3月8日 15時01分 東京新聞
年代別では、20代が20人、30代が14人、40代が11人、50代が18人などとなっている。65歳以上の高齢者は27人だった。
埼玉で4人死亡、65人感染
©一般社団法人共同通信社
千葉で5人死亡、73人感染 3/8
大阪で2人死亡、38人感染 3/8
埼玉県で8日、新型コロナウイルスに感染していた4人の死亡と65人の感染が確認された。県とさいたま、川口、川越、越谷の各市が発表した