とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/8/10火曜日)          (2)

2021年08月10日 16時28分44秒 | 政治に関するtwitter
お盆で集まるのは避けて、県またぎの移動はダメ、不要不急の外出は控えて、酒場は酒を出しちゃいけない、4人以上の会食は不可……などと言いながら、パラリンピックはやっぱり開催、高校野球は始まった。私の頭では、何がなんだか分からない。
「目の前で死にそうな人がいるけど救急車を呼ばない、 それは体制の問題だけではない」
スリランカ人女性死亡。 入管庁の最終報告について、弁護団の記者会見
バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/050/118000c 一度も話題にも写真にも載らなかったから気になっていたけど、バッハ婦人(愛人?)はずっと一緒にいたのか。それとも最後だけ来たから観光に出たのだろうか。
バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」
 丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」と述べた。
PCRはとても安い検査です。1時間に100検体処理できる機械は400万円程度。反応に必要な試薬代は、1検体1000円程度。試薬の節約、試薬メーカーとの交渉等で、1検体数百円には落とし込めるでしょう。 #PCR検査を無料に
 
#PCR検査を無料に これはmustです。 政治家の方々、国主体でも都道府県主体でもよいですが、これができなければ、我々が税金を払っている意味はありません。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 210810 厚労省までが「コロナ... | トップ | 2021年8月10日(火)午前のみ-... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事