とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

北のミサイル、脅威の実体/アフガニスタン邦人輸送、失敗の原因【半田滋の眼 NO.41】2021年9月15日

2021年09月16日 20時36分28秒 | 戦争

北のミサイル、脅威の実体/アフガニスタン邦人輸送、失敗の原因【半田滋の眼 NO.41】2021年9月15日

防衛ジャーナリスト半田滋さんが冷静沈着に解説する安全保障と防衛力。北朝鮮が発表した「巡航ミサイル」の実験、弾道ミサイルとは異なる耳に新しい武器ですが、その現実の脅威度はどの程度なのかをうかがい、後半は、アフガニスタンからの自衛隊機での邦人退避の「失敗」の本質を検討します。総裁候補が話題にする自衛隊法の改正は必要なのか、今回の事態を教訓に何をするべきか、課題は単純ではなく、総合的多角的に現状をとらえ、長期的見通しの下に合理的な準備をする力を日本が持ちうるのか、という大問題が鮮明になります。 収録は2021年9月15日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021.9.11 ウガ土 9月18日... | トップ | 政治に関するtwitter(2021/9/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦争」カテゴリの最新記事