goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2019/11/18月曜日):大学占拠の香港デモ隊、警察突入阻止で入り口付近に「炎の壁」 警察は実弾発射

2019年11月18日 18時51分26秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

大学占拠の香港デモ隊、警察突入阻止で入り口付近に「炎の壁」 警察は実弾発射

2019年11月18日 14:12 発信地:香港/中国   [       香港       アジア・オセアニア   ]

【11月18日 AFP】(更新、写真追加)香港の民主派デモ隊は18日、占拠している大学キャンパスで、包囲する警察の突入を阻止するため入り口付近に火を放った。もうすぐ6か月目に入ろうとしている香港の抗議デモは、いっそう激化している。

 

覆面禁止法」は違憲、香港高裁が判断

2019年11月18日 15:28 発信地:香港/中国   [       香港       アジア・オセアニア   ]


 

 

法王、貧困者やホームレス1500人招き昼食会 「わが道急ぐ」社会を非難

 

2019年11月18日 14:03 発信地:バチカン市国   [       バチカン市国       ヨーロッパ

【11月18日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(Pope Francis)は17日、バチカン(ローマ法王庁)に1500人近くの貧困者やホームレスを招いて昼食を共にし、世の中の貧困への無関心を非難した。

 この昼食会は、「貧しい人のための世界祈願日(World Day of the Poor)」の行事。法王は昼食会に先立ち、サンピエトロ広場(Saint Peter's Square)でミサを行い「最近、貧困に関する統計を幾つか見た。心が痛んだ。社会には貧しい人々への無関心がある」と語った。

 

SPUTNIK

金正恩委員長、降下訓練を視察し、戦争準備能力の重要性を強調

©                     REUTERS / KCNA
アジア
2019年11月18日 14:22短縮 URL
                                              0                                                                              0                                                                      0                                
でフォローする

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は18日、航空・対空軍の演習を視察し、戦争準備能力を高める必要性を強調した。北朝鮮の朝鮮中央通信が報じた。

 

「あの日本人でさえ怒りを制御できないのなら、世界はもう危機的状況」

©                     Depositphotos / SIphotography
ルポルタージュ
2019年11月18日 17:26短縮 URL
筆者 : 
でフォローする

朝日新聞が最近発表したアンケート結果で、かなり多くの日本人が自分でも抑えられない怒りを覚えたり、他人から怒りをぶつけられた経験をしている実態が明るみになった。無作為抽出された1500人のうち、29%が原因不明の怒りを覚え、39%が他人から感情をぶつけられた経験があると答えた。また回答者の76%は怒りを経験したり、ぶつけられたりするケースが最近増えたと答えている。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の国会中継(2019/11/18(... | トップ | 政治に関するtwitter (2019/1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事