とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:北朝鮮代表団、3日間の訪韓終える 韓国統一相らと会談、他 (18/02/27)

2018年02月27日 19時06分09秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

 

シリアで「人道的停戦」発効、日中5時間 ロシアが提案

2018年2月27日 17:11 発信地:ドゥマ/シリア
 
ロシアが提案していた「人道的停戦」が27日午前9時(日本時間同日午後4時)に発効した。

 東グータの中心街ドゥマ(Douma)のAFP特派員によると、昨晩からは散発的なロケット攻撃のみが行われたという。停戦はロシア政府が26日に発表したもので、午前9時から午後2時まで続く。

 ロシア政府は今回の措置の目的について、東グータで暮らす推定約40万人の住民の一部を、安全な経路を使用して避難させることだと説明していた。

 
 

北朝鮮代表団、3日間の訪韓終える 韓国統一相らと会談

2018年2月27日 16:09 発信地:ソウル/韓国

  統一省は声明で、会談において両国は「二国間関係の改善や朝鮮半島の和平実現のために連携して努力を続けることに合意した」と述べた。

 

中国による欧州企業や空港への投資、独仏が警戒感

2018年2月27日 16:09 発信地:パリ/フランス
 
 仏政府筋が26日に明らかにしたところによると、同政府はハブ空港として急成長している南部トゥールーズ(Toulouse)の空港の株式10%を中国の企業連合へ売却せず、株式の過半数譲渡を阻止する方針だという
 
 

【AFP記者コラム】砂漠の魔法

2018年2月27日 10:39 発信地:アブダビ/アラブ首長国連邦
 
 砂漠は何も動かず、変化がなく単調で、「写真映えしない」場所だというのは誤解だ。私は砂漠のとりこになり、砂漠の写真を撮れば撮るほど好きになっている。
 
 
 

金メダル羽生が会見、「痛みは20~30%しか落ちてなかった」

2018年2月27日 17:30 発信地:東京
 
帰国した23歳の羽生は、会見場の席を埋め尽くした報道陣に対して、リンクから離れていた間はインターネットでけがについて勉強していたと話し、「はっきりいって痛いときと比べてみたら20~30パーセントほどしか痛みは落ちていませんが、痛み止めを使って金メダルを取ることができました」と語った。
 
 

66年ぶり五輪連覇 男子フィギュア羽生結弦選手が会見(2018年2月27日)Press Conference: Yuzuru Hanyu

 

SPUTNIK

 

朴前大統領に求刑 懲役30年

© AP Photo/ Ahn Young-joon
アジア
2018年02月27日 18:40(アップデート 2018年02月27日 18:49) 短縮 URL
 

朴氏は2017年3月31日に逮捕され、汚職や収賄、職権乱用、また国家機密の流出を含む18項目の罪で起訴されていた。昨年3月10日には、憲法裁判所によって朴氏は大統領を罷免されている。続く5月9日に新たな大統領を選ぶ選挙が実施され、文在寅(ムン・ジェイン)氏が新大統領に就任した。

 

EU、対露制裁延長を延期

© Sputnik/ Alex McNaughton
政治
2018年02月26日 19:06(アップデート 2018年02月26日 19:23) 短縮 URL
 

欧州連合(EU)筋によると、EUは26日、ロシアの個人と法人に対する制裁延長を正式決定しない。ウクライナの領土的一体性と主権を損なったとしてEUが非難する個人や法人に対する制裁は2014年3月に発動され、半年ごとに延長されている。現在、リストには150の個人と38の法人が入っている。

 

北朝鮮による日本核攻撃の場合の被害をシミュレート ナショナル・インタレスト

CC0 / Pixabay
政治
2018年02月26日 22:57(アップデート 2018年02月27日 16:12) 短縮 URL
 

米外交専門誌ナショナル・インタレストは、首都圏に北朝鮮の核攻撃が行われた場合の被害をシミュレートした。

記事によると、真の敵として米国がいる北朝鮮にとって、日本は副次的なプレイヤーだ。記事では、北朝鮮は在日米軍基地の配備の文脈で主に日本に関心を持っていると強調。そのため、第1の目標になるのは米軍基地だ。

 

ロシア 最新鋭の戦闘機Su-57をシリアへ 目的は実戦条件のテスト

© Sputnik/ Ramil Sitdikov
中東
2018年02月26日 18:10(アップデート 2018年02月26日 18:12) 短縮 URL

ロシア軍にもまだ軍備されていない第5世代戦闘機のSu-57が実戦条件でのテストのためにシリアのフメイミム基地に向けて発進した

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長妻昭さんの質問で、厚労省... | トップ | 2018年2月27日午前・午後  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事