【3月9日 AFP】格付け会社フィッチ・レーティングス(Fitch Ratings)は8日、ロシア国債の格付けについて、すでに投機的水準である「B」からさらに引き下げ、「C」とした。ロシアはデフォルト(債務不履行)「寸前」との見方を示した。

BBC、ロシアからの英語放送再開へ

 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

【3月9日 AFP】英BBCは8日、ロシアからの英語放送を再開すると発表した。

 ロシアでは4日、ウクライナ侵攻をめぐる情報統制の一環として、同国軍に関する「偽情報」を報じる行為を対象に長期の禁錮刑を科す新法が成立。BBCは同日、同国での取材活動を停止していた。

各国閣僚が共同声明、ロシアにスポーツ面での追加制裁求める

 発信地:ロンドン/英国

【3月9日 AFP】日本を含めた世界37か国の閣僚が8日、ウクライナへ侵攻したロシア、またベラルーシに対して、スポーツ面での追加制裁を求める共同声明に署名した。

 声明は、3日に英国のナディン・ドリーズ(Nadine Dorries)デジタル・文化・メディア・スポーツ相とナイジェル・ハドルストン(Nigel Huddleston)同省政務次官が実施したオンライン会議を経て、同国政府がまとめたもので、他にはフランス、ドイツ、日本、オーストラリア、カナダ、米国らが署名した。

共同通信社 - 3 時間前
【リビウ(ウクライナ西部)共同】ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領与党「国民の奉仕者」は8日の声明で、ロシアが要求する中立化について、米国や欧州にロシアを加えた周辺諸国が安全の保障を確約することを条件に北大西洋条約機構(NATO)早期加盟を断念することもあり得ると表明した。タス通信が伝えた。

都市の破壊や人的犠牲が増え続け、人道危機が深まる状況を背景に、停戦合意に向けた歩み寄りの動きとみられる。

 その一方、ロシアが停戦の条件とするウクライナ南部クリミア半島領有権や、東部ドンバス地域の親ロ派独立の承認は「受け入れられない」とした。

ウクライナ大統領、NATO加盟断念も

ソース画像を表示(画像はネットから借用)

 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

【3月9日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は7日、同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念する可能性を示唆した。ロシアはウクライナを侵攻した理由の一つとして、同国のNATO加盟阻止を挙げている。

 ゼレンスキー氏は7日夜に放映された米ABCのインタビューで通訳を介し、「だいぶ前にNATOにはウクライナを受け入れる覚悟がないと理解し、この問題を冷静に考えられるようになった」と述べた。

続けて「NATOはロシアとのいざこざや対立を恐れている」と指摘し、「ひざまずいて何かを懇願する国」の大統領にはなりたくないと述べた。

 ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領はウクライナ侵攻を開始する前、同国東部の親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の主権と独立を承認。ウクライナにも承認を迫っている。

 この問題について問われると、ゼレンスキー氏は2地域を「ロシアしか認めていない偽の共和国」と呼ぶ一方、「これらの地域の存続形態について議論し、妥協案を見いだすことは可能だ」と回答した。

 さらに「私にとって重要なのは、これらの地域の住民でウクライナの一員でありたいと望む人の生活と、こうした人を迎え入れたいと言う人がウクライナにいるかどうかだ」「ただ承認すればよいという単純な問題ではない」と続けた。

ゼレンスキー氏は「これは最後通告ではない。われわれは最後通告をするつもりはない。やるべきことは、プーチン大統領が情報を遮断して引きこもるのをやめて、話し合いを始めることだ」と述べた。(c)AFP

 

チェルノブイリ原発、監視システムデータ遮断 IAEA

 発信地:ウィーン/オーストリア [ オーストリア ヨーロッパ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

【3月9日 AFP】国際原子力機関(IAEA)は8日、ロシア軍が占拠したウクライナのチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所に設置された監視システムからのデータ送信が途絶えたと明らかにした。IAEAは現場で勤務を続けている職員の健康状態にも懸念を示した。

 ロシア軍は侵攻を開始した2月24日、チェルノブイリ原発を占拠した。

[ライブ]ウクライナでの戦争:100万人の子供たちがすでに国外に逃れた