英、隔離5日間に短縮 感染拡大の中、社会機能維持
配信 jiji.com
<picture></picture>英ロンドンで、マスクを着用し地下鉄の駅構内を歩く人々=4日(EPA時事)
【ロンドン時事】英政府は13日、新型コロナウイルス感染が確認された人に求める自主隔離の期間について、これまでの7日間から5日間に短縮すると発表した。
17日から適用する。変異株「オミクロン株」拡散に伴い感染者が急増し、医療や教育、運輸などの現場で人手不足が深刻化する中、社会機能を維持するのが狙いだ。
ジャビド保健相は下院での質疑で「コロナとの共生を学ぶ点で、英国は世界をリードしている」と主張。隔離短縮によって「全ての人を守りながら、わが国にさらに自由を取り戻すことができる」と語った。
今回の措置は人口の大半を占めるイングランドが対象。隔離中に2回の検査を受け、いずれも陰性が確認された場合に適用される。ただ、新たな措置による感染拡大のリスクを警戒する声も一部で上がっている。
1/13 東京都で3124人感染、先週木曜日は641人【#新型コロナ】
引用ツイート
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/838049255063343105/UlizplYa_normal.jpg)
>空港検疫がPCRではなく抗原だというのは本当??
にわかには信じがたいのですが 本当です。 @masahirono 最初PCR検査だったのですが、2020年7月に抗原検査に変わりました。NHK、テレ朝、尾身氏、脇田氏などが「抗原定量はPCRと同等」とデマを流し、今もそのままです。 #空港検疫をPCRに戻して下さい twitter.com/masahirono/sta…
北海道では14日、合わせて467人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
これで道内の感染者は、札幌市の延べ3万8579人を含む延べ6万3242人、亡くなった人は1477人となっています。
【速報】東京 新たに4051人陽性確認 先週金曜日は922人
1/14
東京、290ppmとなり、δ株Surgeの極大値に匹敵した。 明日以降は、未知の領域となる。
全国で2万2045人感染発表 9の府県で過去最多に
1/14
2022年1月14日 21時55分 (共同通信)
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受けて、後藤茂之厚生労働相は14日、感染者の濃厚接触者が待機する期間に関し、警察や介護など、社会機能維持に必要な「エッセンシャルワーカー」に限り、最短で待機6日目の検査で陰性なら解除できるようにすると発表した。現在の待機期間は14日間で、エッセンシャルワーカー以外の一般の人は10日間に短縮する。適用開始日は未定。
オミクロン株の感染急拡大に伴い濃厚接触者も急増。社会経済活動に不可欠な人材が確保できない恐れが強まっていたため、専門家の意見を踏まえ待機期間を短縮。危機回避を目指す。