とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/1/16日曜日)

2022年01月16日 18時26分46秒 | 政治に関するtwitter
①子供達に同じ髪型をさせ、同じ意見に同調させ、大人には逆らわないよう学ばせ、国内でしか通用しない無数の校則に従わせ、自由な議論は極力控えさせ、受験で受かる事を最優先した勉強に貴重な人生を捧げさせる。本当にこれで教育の未来は安泰だろうか。一体私達の社会は何処に向かっているのだろうか。午前5:59 · 2022年1月16日·Twitter Web App
 
*2020年7月10日にツイートしたものです。
 
Neuroscientist Ph.D. 神経科学者。カリフォルニア大学バークレー校卒業後、米大学院で神経科学の博士号を取得。差別、中傷、ヘイト発言、ストーカー行為を行うユーザーはブロックします。悪質なハラスメントに対してはアメリカの法律に基づき対処します。ブログ: http://note.com/bigocean
 
②繰り返しますが、いじめっ子は一人でいじめを続けられない。上司は一人でパワハラを続けられない。差別者は一人で差別を続けられない。必ず周りで傍観している人間がいる。人権が侵されている時の沈黙は決して「中立」などではありません。周りが傍観しなければ成り立たないからです。
人権の侵害に加担すると分かっているなら、決して沈黙してはいけないんです。
 
トンガ噴火はVEI6あるいは7に相当すると指摘されている。6だと100年に、7だと1,000年に一度の大噴火だ。数年間にわたる気候寒冷化・冷害が危惧される。1815年タンボラ山噴火も世界的飢饉をもたらした。大災害が起きているトンガへの支援を急ぎ、国際協力による食糧危機への対応の議論を始めてほしい。
 
津波は全てをぶっ壊しながら来ます!!波という呼称がまぎらわしいですが、海面上昇です!
小学校、中学校、高校、介護、医療、美容など広い範囲で感染が認められています。ワクチンを打った方も打ってない方も39-40度という方も多い印象です。 これは広がってしまう感じがします。
 
「デスクシールド(机を透明な板で覆うこと)を絶対にやめてほしい。逆効果になることはアメリカの研究でもはっきり出ています。子どもたちの口元の空気が淀んで換気の効果が薄れるわけですから、当たり前です」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【津波】青森・千葉・鹿児島... | トップ |  Tongaに関する海外ニュース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事