高齢者施設で入所者14人死亡…職員と合わせ61人感染のクラスター
大阪府門真市の高齢者施設で4月中旬以降、少なくとも入所者と職員の計61人が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染集団)が発生し、このうち入所者の男女14人が死亡したことが、市などへの取材でわかった。亡くなったのは施設定員(44人)の3分の1に相当する。 【動画】緊急事態が生んだ休日の風景
市関係者などによると、4月11日に入所者2人が発熱し、PCR検査で陽性と判明。その後、施設内で感染が拡大し、入所者39人、職員22人の感染が確認された。入院先が決まらず施設で療養中だった入所者を含む14人が死亡したという。
神戸の施設も10人以上死亡
神戸市長田区の高齢者施設でも、入所者ら100人超が感染するクラスターが発生し、うち10人以上が死亡したことがわかった。患者の多くは施設内で療養していたという。
大阪 1万3千人超が自宅療養…1週間経ってもホテルにも入れず「急変して死ぬかも…」不安募る
新型コロナ 静岡県内29人感染 変異株は5人
県内では5月6日、新たに29人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。静岡市では新たに5人が変異ウイルスに感染しました。
近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)で4月下旬に発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)について、同病院は6日、感染者が計41人になったと発表した。このうち1人が死亡し、4人が重症だという。
同病院では4月27日に退院した患者らの陽性が確認され、患者や病院関係者にPCR検査を実施。6日までに入院患者31人、退院済みの患者9人、医療従事者1人の陽性を確認した。
同病院は10日まで、かかりつけの患者以外の救急患者の受け入れを原則停止するほか、感染者が発生した2病棟は新たな入院を停止する。外来診療はこれまで通り行うという。
東京都は、7日午後3時時点の速報値で都内で新たに907人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。900人を超えるのは5月1日以来です。
900人を超えるのは5月1日以来で、1週間前の金曜日から209人増えましたが、7日までの7日間平均は766.4人と前の週の99.1%となりました。
7日の907人の年代別は、
▼10歳未満が36人、
▼10代が54人、
▼20代が227人、
▼30代が189人、
▼40代が161人、
▼50代が129人、
▼60代が48人、
▼70代が31人、
▼80代が26人、
▼90代が6人です。
これで都内で感染が確認されたのは14万4441人になりました。
一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は6日から3人減って69人でした。
大阪府は7日、府内で新たに1005人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
1日に確認された感染者が1000人を超えるのは今月2日以来です。
これで、大阪府内の感染者は8万7650人になりました。
また、1日としては過去最多となる50人の死亡が発表され、大阪府内で亡くなった人は1655人になりました。
新型コロナ 死者発表3か月ぶり100人超、9県で感染者数が過去最多
5/7
PCR検査の検体「封筒」での郵送 衛生基準で禁止に
配信
PCR検査の検体は「封筒」で郵送できないことになりました。 自宅で唾液などを採取してPCRの検体を郵送する場合、検体を容器に入れる際にウイルスを感染しない状態にする「不活化」を行ったうえで、容器を箱などで3重に包装する必要があります。 日本郵便はWHO(世界保健機関)の基準を満たした「UN3373」の表示がある箱に入れて郵送するよう求めています。 10日以降は表示があっても封筒の場合は受け付けず、差出人に返還することにしました。 日本郵便は封筒ではWHOの衛生基準を満たさないことが分かったためとしています。
テレビ朝日
ライブ-ドイツ:ウイルスの第3の波は克服されたようです