8/8昨夜は熱は37.7度で治まった。 その代わり酸素飽和度が全然上がらない。 朝から保健所に電話。 昨日と同じ答え、リストに入ってるのでお待ちください。今日の午前中までに連絡なかったら今日の入院はありません。と… 死を宣告された気分だった… コロナ陽性になって初めて泣いた
2021年8月9日 16時52分
東京都は9日、新型コロナウイルスの感染者が2884人、死者3人が確認されたと発表した。都内の累計患者数は25万2169人になった。このうち現在入院している重症患者は157人。新規感染者数(1週間平均)は、9日時点で前の週に比べ128.7%となった。
年代別では、20代が982人、30代が566人、40代が436人、50代が318人などとなっている。65歳以上の高齢者は97人だった。
神奈川 新たに2166人の感染 新型コロナ 過去最多に
8/9
2021年8月9日 20時15分 (共同通信)
新型コロナウイルスに感染したと国に報告があり、自宅で亡くなったのは、今年1~6月の半年間に全国で84人に上ることが9日、厚生労働省の集計で分かった。報告から数日しかたっていないケースが目立ち、容体が急変したとみられる。感染「第5波」で病床が逼迫する中、政府は入院対象を重症者らに限定する方針に転換。今後も自宅療養中の死亡増加が懸念され、異変を察知し、医療につなぐ態勢づくりが課題だ。
死亡場所が「自宅」だったのは84人。年代別内訳は80代以上(36人)、70代(24人)、60代(11人)が全体の8割以上を占めた。50代は7人、40代1人、30代3人など。
全国で新たに1万2073人感染 7日連続1万人超、月曜では初
毎日新聞 2021/8/9 20:06(最終更新 8/9 21:07) 255文字
新型コロナウイルスの感染者は9日、全国で新たに1万2073人確認された。月曜日としては過去最多で、1万人を超えるのは初めて。これで1万人を上回るのは7日連続となった。死者は12人。重症者は前日より52人増えて1190人となった。
神奈川県では過去最多の2166人が感染した。それまでの最多は8月6日の2082人。東京都は前週の月曜日(2195人)を689人上回り、月曜日としては過去最多となる2884人の感染が確認された。宮城、兵庫、福岡の各県で過去の感染者がそれぞれ1人取り下げられた。【まとめ・千脇康平】
国内の新型コロナウイルス感染者は9日、46都道府県と空港検疫で新たに1万2073人確認された。1万人以上は7日連続。死者は12人、重症者は前日より52人増の1190人だった。
東京都の新規感染者は2884人で、約7割が30歳代以下の若年層だった。1日の感染者が3000人を下回るのは今月2日以来1週間ぶりとなったが、月曜としては過去最多。直近1週間の平均新規感染者は4135人で、前週(3214人)から28・7%増加した。
都によると、この日は70~90歳代の男女3人の死亡が判明した。3人ともワクチンを接種していなかったという。都基準の重症者は前日から6人増の157人で、これまでの最多の160人(1月20日)に迫っている。40歳代と50歳代で約6割を占めている。
神奈川県の新規感染者は2166人で、過去最多を更新した。