とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2023/10/24)      (1)

2023年10月25日 10時34分31秒 | 政治に関するtwitter
(宗1)ネタニアフ:「我々が戦争罪を冒していると批判する国々は民主主義国家ではない」 そういえばナチドイツも民主主義国家だった   
画像
 
(宗2)日本の指導者であるかのような駐日大使 米国政府内にイスラエル国籍を持つ多くのユダヤ人の一人 米国は二重国籍が合法だが、米国政治、メディアと金融の支配者に、あまりにもユダヤ人の人数に比例しないユダヤ人の数 特にこの駐日大使、極端のイスラエル右翼の家庭で育てられた 
画像
 
(酒本正夫)壺田がセルフ制裁しまくった結果、貿易赤字過去最大になってGDPは4位に転落してる。知ってる人はどのぐらいいるのだろうか。農業倒産過去最大、15ヵ国が鮮魚輸入拒否、そして停戦決議拒否で全世界のイスラムが🗾製不買運動、サイバーアタックを呼び掛けている。
(酒本正夫)🗾政府の本当の場所。アメリカ大使館。首相を除いた日米合同委員会で全てが決まるから。マッカーサー元帥のつもりだろう。敗戦後の人は幣原首相を含めてマッカーサーをマッカーサー元帥と呼んでいた。
引用
ShanghaiPanda@thinking_panda·10月22日
Here is the true location of the Japanese government. twitter.com/RihitoPhysicis…
 
·
228
件の表示
フィンランドが平均年収660万なはずないよね?
画像
 
 
拡散希望。日本で報道されているか分からないが昨日の安保理。グレテスが異例の声明。「集団懲罰」「政治的解決」とオブラートをかけているがイスラエルの戦争犯罪、ハマスとの停戦の必要性を明言。イスラエル政府はヒステリックにグテレスを事務総長から解任しろと反応。→
→国連総会ではアラブ諸国が即時停戦を動議、ロビー活動が進行中。日本政府に「停戦の輪」に入るよう運動を。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライブ、イスラエル-ハマス戦... | トップ | 政治に関するtwitter(2023/10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事