とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2024/5/28)     (2)

2024年05月28日 18時27分33秒 | 政治に関するtwitter
東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは?(毎日新聞) ◇要請に加わらず(10)  立川、町田、小平、稲城、多摩、小金井、渋谷、中野、世田谷、杉並
 
先週末に区長会終了後に「呼びかけ」があった。「小池3選、間違いなし」と考えた人も多かっただろう。私は「都知事選挙で誰を支援するかは高度に政治的な問題だ。これには加わらない」として、「区長会として要請するような誤解を受けないようにしてほしい」とクギをさした。状況は大きく変わった。
「報道しない自由の行使」という珍しい言葉を使われました。メディアはどういう時報ずるのでしょう。読者が関心を持つ時です。二人の女性の対決で盛り上がってます。その時、どんな理由で「報道しない自由」をメディア側が感ずるのでしょう。政府?広告主達?他に何があるでしょう?
引用
北海道の爺@hokkaidonojii·4時間
返信先: @magosaki_ukeruさん
メディアの自由な編集権の行使 報道しない自由の行使でしょ
 
詐欺事件を起こしたソーラー発電企業から小池百合子は献金を受け取っていた その企業は小泉純一郎が広告塔になっていた この事件に対しテレビ局は報道しない自由を行使しました  
 
画像
東京が4位になっているのは本当に信じられないです。
引用
中佐【無重力空間に彷徨い】@18e7g45s8a79e5d·23時間
インバウンドのマナー云々のポスト、マナーはともかく、訪日外国人の意識の変化は事実だろう。当方が三十年前に東南アジアを旅行した際、現地の人の月収が数千円と聞いて「そんな安い給料で働くんだ!」と無意識に感じた。そこにはきっと優越感もあったに違いない。今、立場は逆転したのである。
画像
 
·
5,183
件の表示
 
 
11
 
23
 
57
 
5
 
 
返信できます
@vplusasiaさんがフォローしているか@ポストした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter(2024/5/... | トップ | 5/28(火)19:30 〜 LIVE ○Th... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事