とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/1/9日曜日)

2022年01月09日 23時25分11秒 | 政治に関するtwitter
連休の影響か、今日は発熱外来の患者さんが急増しました。受付時間が終了しましたが、あと50人ぐらいお待ちです。 早く終わるとよいです。
 
まずはこれを周知するのが大切だな。国が1989年の導入以来つき続けてきた壮大なこの嘘。
マイナンバー事業費、2.6倍の1655億円超に膨張 異例の契約変更数と増額規模:東京 https://tokyo-np.co.jp/article/153182 マイナンバー政策の中核を担う地方公共団体情報システム機構が2014~16年度に発注した関連事業費が、当初契約から約2・6倍の1655億9000万円に膨張していたことが本紙の調べで
tokyo-np.co.jp
マイナンバー事業費、2.6倍の1655億円超に膨張 異例の契約変更数と増額規模:東京新聞 TOKYO Web
国のマイナンバー政策の中核を担う地方公共団体情報システム機構が2014~16年度に発注した関連事業費が、当初契約から約2・6倍の165...
河瀨直美ドクメンタリーの件。間違いとかじゃなくて、明らかにデマ目的の捏造だろう。 NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受(デイリースポーツ)
 
「字幕に不確かな内容」では曖昧。ニュースを勝手に作ったってお話でしょ。捏造でしょ。
引用ツイート
NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送 https://mainichi.jp/20220109/k00/00m/040/127000c
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス(2022/1/9... | トップ | 小池都知事がカイロ大卒じゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事