AFPBB
金正恩氏が「新兵器の試射」を視察、KCNA報道
【8月11日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は11日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が10日に実施された「新兵器の試射」を視察したと報じた。
KCNAは10日に発射された兵器がどのようなものだったのか明らかにしていないが、北朝鮮外務省は声明で「通常兵器開発のための試験」だったとしている。
少女性的搾取で起訴のエプスタイン被告が死亡、勾留施設で自殺か
8月11日 AFP】(更新)多数の未成年の少女を性的目的で人身取引したとして起訴された米富豪のジェフリー・エプスタイン(Jeffrey Epstein)被告(66)が10日午前6時30分(日本時間同日午後7時30分)ごろ、ニューヨークのメトロポリタン矯正センター(MCC)で意識のない状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。自殺とみられている。司法省が明らかにした。
多数の政治家やセレブと親交があり、注目を集めていたエプスタイン被告が勾留施設で死亡するという事態に、激しい批判の声が上がっている。米政府と連邦捜査局(FBI)は、直ちに調査に乗り出した。
イエメン南部独立派が大統領宮殿占拠、「内戦の中の内戦」で人道状況悪化の懸念
【8月11日 AFP】(写真追加)イエメン南部の独立を目指している「南部暫定評議会(STC)」系の武装勢力が10日、同国第2の都市アデン(Aden)で激しい戦闘の末、アブドラボ・マンスール・ハディ(Abedrabbo Mansour Hadi)暫定大統領の宮殿などを占拠した。イエメンが「内戦の中の内戦」に陥り、世界最悪水準の人道状況が一層悪化する懸念も出ている。
インカ帝国以前の墳墓8基、神秘的な造形に数々の伝説 ボリビア
8月11日 AFP】南米ボリビア・ラパス(La Paz)の南西約130キロに位置するコンドル・アマヤ(Condor Amaya)には、土とわらで造られた珍しい四角形の塔が8基、隣り合うようにして立っている。これらの塔は、インカ帝国以前に造られた墳墓で「チュルパ」と呼ばれ、数々の神話や伝説が残されている。
高さ2~8メートル、幅2~4メートルのチュルパは、アンデス(Andes)山脈のボリビア周辺一帯に独特の技術によって建設された。すべての塔には、太陽が昇る東に面した小さな入り口がついており、そのことが太陽に関連する数々の神話や伝説を生み出してきた。
Chullpas de Cóndor Amaya y Kulli Kulli
AZアルクマールのホームスタジアム、屋根が強風で崩壊
2019年8月11日 10:02 発信地:パリ/フランス
8月11日 AFP】オランダ・エールディビジのAZアルクマール(AZ Alkmaar)は10日、本拠地AFASスタディオン(AFAS Stadion)の屋根の一部が強風により崩壊したと発表した。当時スタジアムには誰もいなかったという。
AFASスタディオンは同国北部アルクマール(Alkmaar)に13年前に建設された1万7000人収容のスタジアムで、公開された写真がその衝撃の大きさを示している。
AZ Stadion Ingestort | AZ Alkmaar Stadium Collapsed
SPUTNIK
北朝鮮、新兵器を実験 金正恩氏が視察
ロシアの大都市で「選挙の自由を求める」デモが行われる
10日、モスクワ中心部でモスクワ市議会選挙で候補者登録を認められなかった候補者たちを支持する許可を得た抗議デモが行われた。ロシアのメディアが報じた。
がんに罹りにくい血液型は何型? 医師らが解明
健康的なライフスタイルと長寿に関する他の記事は、スプートニクの特別コーナーでご覧いただけます。
8月10日(日)、 東京のアップリンク渋谷では中国の班忠義(バン・チュンイ)監督によるドキュメンタリー映画『太陽がほしい〈劇場版〉』が上映されていた。日本ではあまり知られていないが、第二次世界大戦中の中国では数多くの女性が日本軍兵士による性暴力の被害を受けた。班監督の映画はまさにこの歴史を扱っている。性暴力の被害者や旧日本兵の証言をもとに製作されたこのインディペンデント映画は、「慰安婦問題」をめぐる日本国内の議論を反映している。上映後は班監督と政治学者の中野晃一氏(上智大学教授)によるトークショーやサイン会、そして観客と交流の場が設けられた。