西村康稔氏「裏金一切ない」ビラ配り 大物の反発が相次ぎ…“岸田の乱”尻すぼみ【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月24日)
パーティー券売り上げの還流とかキックバックとか言い換えているけど、要は横領、ポッケナイナイでしょうが。
政治刷新への本気度を問う/裏金問題 安倍派幹部はそろって「秘書が…」【1月23日(火) #報道1930】 | TBS NEWS DIG
日刊スポーツ新聞社 によるストーリー • 24 分
自民党の裏金事件が、国会審議に早速、影響を及ぼした。解散が決まった自民党安倍派(精査政策研究会)に所属する末松信介参院予算委員長は24日、安倍派の裏金事件を受けて、予算委員長を辞任する意向を明らかにした。
この日午後1時から、能登半島地震をテーマに参院予算委員会の閉会中審査が行われたが、末松氏は審議前に、国会内で報道陣の取材に応じ「大変大きな国民の政治不信を招いていることを、清和会の1人として深くおわび申し上げます」と謝罪した。
末松氏はその後の予算委審議で委員長席には座らず、自民党の中西祐介・与党筆頭理事が代理で質疑の審議を進行した。
予算委員長が裏金事件を受けて、審議当日に辞任を表明する異例の事態。同委員会で質問に立った立憲民主党の杉尾秀哉参院議員は、岸田文雄首相に対し「極めて遺憾で、重大な問題だ」と指摘した。
首相は「政治資金をめぐる問題で政策集団、自民党に、国民から厳しい目が注がれていることを深刻に受け止める」とした上で「国民のみなさまに、おわびを申し上げなければならない」と謝罪した。
今後の人事については「国会関係者とも相談して対応すべき課題」と訴えたが、26日の通常国会召集を前に、自民党内の混乱は続いている。