とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2021/9/16木曜日)【追記予定】:<新型コロナ・16日>東京都で新たに831人が感染 24人死亡、重症者は182人

2021年09月16日 18時44分43秒 | 感染症

【新型コロナ】15日の川崎市 60代女性死亡、122人感染 高津区の保育園臨時休園

配信

新型コロナウイルス感染症を巡り、川崎市は15日、60代女性1人が死亡し、10歳未満~90代の男女122人の感染が新たに確認されたと発表した。内訳は軽症110人、無症状11人、中等症1人で、86人の感染経路が不明。市発表の死者は累計227人、感染者は3万8890人となった。

 死亡した女性は横浜市在住。8月26日に発熱、せきの症状があり、27日に川崎市内の病院で陽性が判明した。中等症で入院し、28日に横浜市内の病院に転院、治療を続けたが、9月3日に死亡した。女性はワクチン未接種で、糖尿病などの基礎疾患があった。

 また、15人が感染し、クラスター(感染者集団)が確認されていた川崎市北部の病院で、新たに60代女性1人、80代女性2人の計3人の感染が判明し、感染者は計18人になった。

 新たに確認された感染者の年代は、20代が27人、40代が23人、30代が22人、10・50代が各14人、10歳未満が9人、60代が5人、70代4人、80・90代が各2人だった。  居住地別では、川崎区が47人、宮前区が16人、麻生区が13人、多摩区11人、幸区が10人、高津区が9人、中原区が8人、横浜市が5人、東京都内が3人だった。

 感染経路が分かっている人のうち、家庭内感染は23人、陽性者との接触は13人だった。

 川崎市は15日、私立保育園「Global Education Garden」(高津区)で関係者の陽性が判明し、同園を15日から当面の間、臨時休園すると発表した。また、市立子母口小学校(高津区)で教職員1人の陽性が判明し、22日まで学年閉鎖すると発表した。

 東京都は16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに831人、死者24人が確認されたと発表した。現在入院している重症患者は182人。1週間平均の新規感染者数は1011.4人で、16日時点で対前週比55.1%となった。都内の累計の患者数は36万9781人。
 
【関連記事】小池知事 9月のコロナ死者高止まり「保健所に余裕がでて、出してきている」
 年代別では、20代が213人、30代が143人、40代が145人、50代が103人などとなっている。65歳以上の高齢者は74人だった。死者は40代男性1人と50代の男女1人ずつを含む24人。
 感染者1437人へのスクリーニング検査では、変異株「デルタ株」にみられる変異「L452R」が1332人で確認され、割合は約92.7%だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日16日(木)の天気 西日本... | トップ | 安倍政治を終わらせるために... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事