とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

コロナウイルスとブレグジットの貿易交渉は、政府が処理するには多すぎる  インデペンデント

2020年10月19日 10時37分49秒 | イギリス

Coronavirus and Brexit trade negotiations together are too much for the government to handle

 

コロナウイルスとブレグジットの貿易交渉は、政府が処理するには多すぎる 

Editorial: A delay in EU talks until the emergency is over would likely strengthen the UK’s negotiating

社説:緊急事態が終わるまでEUの交渉を遅らせることは、英国の交渉を強化する可能性が高い

Trade talks with the EU have been complicated by the coronavirus pandemic

hen the Moody’s credit agency downgraded Britain’s credit rating just before the weekend, one factor it pointed to was “the weakening in the UK’s institutions and governance”. 

“While still high, the quality of the UK’s legislative and executive institutions has diminished in recent years,” the agency said.

In other words, and with deep irony for a government that fancies it is taking back control of an “independent” state, Britain can’t actually run its own affairs, or at least not as competently as it ought.

ムーディーズの信用調査機関が週末の直前に英国の信用格付けを格下げしたとき、それが指摘した1つの要因は、「英国の制度とガバナンスの弱体化」でした。

「まだ高いが、英国の立法および行政機関の質は近年低下している」と同庁は述べた。

言い換えれば、「独立」国家の支配を取り戻すことを夢見ている政府にとっては皮肉なことであり、英国は実際に自国の業務を遂行することはできません。少なくとも、本来あるべき能力を発揮することはできません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東大教授と語る【日本郵政格... | トップ | 僕のPCR検査はたった220円... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イギリス」カテゴリの最新記事