AFPBB
台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初
5月17日 AFP】(更新、写真追加)台湾の立法院(議会)は17日、同性婚を合法化する法案の採決を行い、賛成多数で可決した。同性婚合法化はアジアで初めて。
独ベンチャー、「空飛ぶタクシー」の試験飛行に成功 2025年の運行目指す
【5月17日 AFP】ドイツのベンチャー企業リリウム(Lilium)は16日、同社の電動小型機「リリウム・ジェット(Lilium Jet)」が初の試験飛行に成功したと明らかにした。同社では、2025年までに「空飛ぶタクシー」として世界各都市での同機運行を見込んでいる。
The Lilium Jet five seater all-electric air taxi
「最も鳥に似た」羽ばたきする新種恐竜、ドイツで化石発見
大坂が一日2勝でイタリア国際8強入り、全仏OPの第1シード確定
前日の試合が雨天順延になったため、選手たちがダブルヘッダーを余儀なくされる中、大坂は1時間42分かかりながらもドミニカ・チブルコバ(Dominika Cibulkova、スロバキア)との2回戦を制すと、3回戦でも同29位のミハエラ・ブザルネスク(Mihaela Buzarnescu、ルーマニア)を6-3、6-3で下した。
Naomi Osaka vs. Mihaela Buzarnescu | 2019 Italian Open Third Round | WTA Highlights
SPUTNIK
米露には北朝鮮に関する共通の関心がある=ポンペオ国務長官
ポンペオ米国務長官は、米露には北朝鮮に関する共通の関心があるとし、ロシアは持ち主のない核物質が地域を「ぶらぶら歩きまわる」ことに関心はないと述べた。
丸山議員の「戦争発言」で、日本側が謝罪
露日国民ビザなし渡航実行州委員会のサハリン州委員会は、日本の丸山穂高衆院議員の南クリル諸島(北方4島)をめぐる「戦争」発言に対し、日本側から謝罪を受けた。
ロシア、米国の新たな制裁に報復へ 在米国ロシア大使館
在米ロシ大使館は17日、米国による新たな制裁に対して「マグニツキー法」の規定に従って対抗すると発表した。
米国の「ファーウェイ」に対する制裁、日本にも影響が出る=麻生財務相
日本の麻生太郎財務相は17日の記者会見で、米国が中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)をブラックリストに登録すると発表したのを受け、日本にも影響が出ることを覚悟しておく必要があるとの考えを表した。
シリアでテロリストが化学兵器を使った挑発行為を準備している 露国防省