とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

自民党の裏金疑惑         (2024年1月12日) ②【追記予定】

2024年01月12日 21時50分59秒 | 政治

「政治刷新本部」問われる改革の本気度 自民党若手の政治とカネと派閥への本音は【1月11日(木) #報道1930】| TBS NEWS DIG

金額が少ないなどと言わずきっちりと捜査して欲しい。ちなみに500,700万は大金だ。 自民党「裏金」「中抜き」下村博文元文科大臣側におよそ500万円、丸川珠代元五輪担当大臣側にもおよそ700万円
 
 
共同通信社 によるストーリー  • 1 時間
西村康稔前経産相(左)、松野博一前官房長官
西村康稔前経産相(左)、松野博一前官房長官© KYODONEWS

 自民党派閥の政治資金問題を受け岸田文雄首相が昨年12月14日、安倍派の4閣僚らを交代させたのに伴い、新旧の閣僚、副大臣、政務官の家族分を含む保有資産が12日公開された。退任した西村康稔前経済産業相は有価証券のうち「証券投資信託および貸付信託等」が2022年8月の就任時の1266万円から、退任時は2143万円へと877万円増えた。西村氏の事務所は取材に「大臣規範に抵触する取引は一切ない」と回答した。

 01年閣議決定された大臣規範は、株式など有価証券の閣僚在任中の取引自粛を求めている。西村氏の事務所は「少額投資非課税制度(NISA)を含む投資信託の積み立てだ」と説明。内閣総務官室は取材に「地位を利用した取引に当たらない」との見解を示した。

 松野博一前官房長官は21年10月から2年余りの在任期間中に、借入金(住宅ローン)689万円が381万円へ308万円減った。就任当初の資産公開では妻にも住宅ローン689万円があると報告したが、公開翌月0円に訂正した。

 西村、松野両氏は派閥の事務総長経験者。

岸田自民党総裁の最悪人事!事件捜査を横目に「政治刷新本部」本部長代理にドリル、幹事にエッフェル、そして幹事長にあの木原誠二。能登半島地震、誰も現地に行かず。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

2024/1/12


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【別掲載】岸田自民党総裁の... | トップ | 政治に関するtwitter(2024/1/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事