Shangri-la10 @7Shangrila10 6時間前
歴代女性天皇-10代8方(2方は重祚)
第33代 推古天皇
第35代 皇極天皇
第37代 斉明天皇(皇極天皇が重祚)
第41代 持統天皇
第43代 元明天皇
第44代 元正天皇
第46代 孝謙天皇(阿倍内親王 立太子した女性皇太子から天皇)
第48代 称徳天皇(孝謙天皇が重祚)
第109代 明正天皇
第117代 後桜町天皇
buu @buu34 29分前
パリのデモ凄い、日本はなんで市民がもっと怒らないんだ!って最初は思ったけど、やっぱ伝統の違い?とか考えそうになったけど、 違うよね、仏のは、政府の増税をきっかけに様々市民が怒ってるでも今の日本は、政府が市民を騙してるもん「騙しにかかってる」と気づいた人だけが怒ってんだもん。
上西充子さんがリツイート

ただいま行われた代議士会にて、辻元国対委員長が、聴取票の書き写しにご協力いただいた議員の皆さまに御礼を述べるとともに、集計結果を報告しました。
これがね、フランス民衆の底力だよ。警察も民衆の側に立つんだ。こういうデモで自由と人権を守り、ナチス、グローバリズムに警戒を緩めない。与えられた自由と人権のもと、昼寝をして、フランスを過激派、テロと罵倒する日本とは大違い。もう崖っぷちにいることすら知らない。
|
underflow14 @underflow14
フランスの暴動、警官隊が人民側に寝返りましたマクロン窮地
Dr.サキ @XKyuji 23分前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000039-asahi-pol … 海外で民営化の失敗例が相次いでいる問題で公営に戻した海外の事例を厚労省は3例しか調べていなかった。再公営化事例は00~14年に35ヵ国で180例あったと報告されている。厚労省は、高プロのやらせデータといい、今回の水道の民営化の問題といい、デタラメだらけじゃないか!
エリック ・C @x__ok 30分前
モリカケ問題で安倍が得をして、水道民営化で麻生が得をする。それぞれが相手の得する問題を手伝って悪人達が強い団結力を持っている。日本は自分らを犠牲にして麻生を儲けさせることが嬉しいか?
小沢一郎(事務所)認証済みアカウント @ozawa_jimusho 7時間前
安倍政権の得意技である「隠ぺい」「嫌がらせ」にも関わらず、野党による膨大な手書き・確認作業により、次々に外国人技能実習生の非人間的扱いが明らかに。政府はこれらを覆い隠して更に制度を拡張しようとしている。正に卑劣な「ナチスの手口」。こんな生煮えインチキ法案を通せば、国の進路を誤る。
Hiromi1961 @Hiromi19611 37分前
福島みずほさんの水道民営化反対のツイートにくっついてるクソリプって、福島みずほさんに文句言いたいだけなんだろうね。水道民営化が、自分に どのように 被ってくるかなんて、これっぽっちも考える脳みそないんだろうね。なんか、不憫だ
福山和人 @kaz_fukuyama 43分前
