【追記予あり】ユーチューブ
LIVE 🌏「外国人材受け入れ拡大法案」法務委員会 質疑
5 時間前にライブ配信開始
【水道民営化法案が12月4日(本日)参議院の委員会を通過しました。 5日、参議院本会議で採決される予定です】
「水道民営化法案」厚生労働委員会 質疑(2018/12/4)
2018年12月4日 「水道民営化法案」#参議院 #厚生労働委員会 #国会中継
案件
水道法の一部を改正する法律案(第196国会閣法第48号)
質疑者
#石橋通宏(立)
#川田龍平(立)
#川合孝典(民)
#倉林明子(共)
#東徹(維)
休憩
#福島みずほ(希会(社))
#薬師寺みちよ(無ク)
修正動議の提出
討論
採決
附帯決議(自、公、立、民、無会)
国会中継 LIVE 参議院が熱い! 安倍「移民政策」を攻める有田ヨシフ・小川議員!水道民営化を阻止する福島瑞穂!できるかぎり中継します!
第197回国会(臨時会)が開かれています。
会期は平成30年10月24日から12月10日までです

12月4日(火) |
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13:00 | ![]() |
本会議 |
9:00 | ![]() |
総務委員会 |
9:00 | ![]() |
環境委員会 |
9:00 | ![]() |
震災復興特別委員会 |
9:30 | ![]() |
国土交通委員会 |
14:00 | ![]() |
拉致問題特別委員会 |
第197回国会(臨時会)は、10月24日に召集されました。
会期は12月10日までの48日間です
会議名 | 公報掲載時刻 | |
---|---|---|
![]() |
内閣委員会 | 10:00 |
![]() |
法務委員会 | 10:00 |
![]() |
外交防衛委員会 | 10:00 |
![]() |
文教科学委員会 | 10:00 |
![]() |
厚生労働委員会 | 10:00 |
![]() |
農林水産委員会 | 10:00 |
![]() |
経済産業委員会 | 10:00 |
12月4日(火)
衆議院
09:00 総務委員会
会議に付する案件
行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する
法律案(後藤祐一君外十四名提出、第百九十五回国会衆法第五号)
日本放送協会平成二十八年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
地方自治及び地方税財政に関する件
情報通信及び電波に関する件
郵政事業に関する件
消防に関する件
質疑者
09:00-09:20 井上 一徳(希望の党)
09:20-09:50 中谷 一馬(立憲民主党・市民クラブ)
09:50-10:05 高井 崇志(立憲民主党・市民クラブ)
10:05-10:40 稲富 修二(国民民主党・無所属クラブ)
10:40-11:10 本村 伸子(日本共産党)
11:10-11:40 足立 康史(日本維新の会)
11:40-12:00 吉川 元(社会民主党・市民連合)
09:00 環境委員会
会議に付する案件
対象発電用原子炉施設等に係る核原料物質、核燃料物質及び原子
炉の規制に関する法律の特例に関する法律案(柿沢未途君外五名
提出、第百九十六回国会衆法第六号)
環境の基本施策に関する件
地球温暖化の防止及び低炭素社会の構築に関する件
循環型社会の形成に関する件
自然環境の保護及び生物多様性の確保に関する件
公害の防止及び健康被害の救済に関する件
原子力の規制に関する件
公害紛争の処理に関する件
質疑者
09:00-09:30 三浦 靖(自由民主党)
09:30-10:00 山本 和嘉子(立憲民主党・市民クラブ)
10:00-10:30 堀越 啓仁(立憲民主党・市民クラブ)
10:30-10:45 長尾 秀樹(立憲民主党・市民クラブ)
10:45-11:15 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
11:15-11:30 小宮山 泰子(国民民主党・無所属クラブ)
11:30-12:00 田村 貴昭(日本共産党)
09:00 震災復興特別委員会
会議に付する案件
被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案(階猛君外四名提
出、第百九十六回国会衆法第二号)
災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律案(階猛
君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三号)
東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案(階猛君外
四名提出、第百九十六回国会衆法第四号)
東日本大震災からの復興の推進のための相続に係る移転促進区域
内の土地等の処分の円滑化に関する法律案(階猛君外四名提出、
第百九十六回国会衆法第五号)
東日本大震災復興の総合的対策に関する件
質疑者
09:00-09:20 高橋 ひなこ(自由民主党)
09:20-09:40 高木 美智代(公明党)
09:40-10:00 山崎 誠(立憲民主党・市民クラブ)
10:00-10:25 阿久津 幸彦(立憲民主党・市民クラブ)
10:25-11:00 小熊 慎司(国民民主党・無所属クラブ)
11:00-11:10 玄葉 光一郎(無所属の会)
11:10-11:20 金子 恵美(無所属の会)
11:20-11:40 高橋 千鶴子(日本共産党)
11:40-12:00 森 夏枝(日本維新の会)
09:30 国土交通委員会
会議に付する案件
航空機強取等防止措置に係る体制の強化のための施策の推進に関
する法律案(鷲尾英一郎君外九名提出、第百九十六回国会衆法第
四三号)
建築士法の一部を改正する法律案起草の件
貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案起草の件
国土交通行政の基本施策に関する件
・建築士法の一部を改正する法律案起草の件
趣旨説明
09:00-09:32 盛山 正仁(自由民主党)
発言者
09:32-09:42 宮本 岳志(日本共産党)
採決
・貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案起草の件
趣旨説明
09:44-09:47 津村 啓介(国民民主党・無所属クラブ)
発言者
09:47-09:57 小宮山 泰子(国民民主党・無所属クラブ)
09:57-10:07 宮本 岳志(日本共産党)
採決
12:00 議院運営委員会 ※中継なし
13:00 本会議
議事日程
第 一 日本放送協会平成二十六年度財産目録、貸借対照表、
損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロ
ー計算書
第 二 日本放送協会平成二十七年度財産目録、貸借対照表、
損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロ
ー計算書
第 三 特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券
の適正な流通の確保に関する法律案(文部科学委員長
提出)
第 四 研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力
の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律の
一部を改正する法律案(文部科学委員長提出)
第 五 天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休
日とする法律案(内閣提出)
第 六 ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ
一体的な推進に関する法律案(国土交通委員長提出)
14:00 拉致問題特別委員会
会議に付する案件
理事の補欠選任
会議に付する案件
行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する
法律案(後藤祐一君外十四名提出、第百九十五回国会衆法第五号)
日本放送協会平成二十八年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
地方自治及び地方税財政に関する件
情報通信及び電波に関する件
郵政事業に関する件
消防に関する件
質疑者
09:00-09:20 井上 一徳(希望の党)
09:20-09:50 中谷 一馬(立憲民主党・市民クラブ)
09:50-10:05 高井 崇志(立憲民主党・市民クラブ)
10:05-10:40 稲富 修二(国民民主党・無所属クラブ)
10:40-11:10 本村 伸子(日本共産党)
11:10-11:40 足立 康史(日本維新の会)
11:40-12:00 吉川 元(社会民主党・市民連合)
09:00 環境委員会
会議に付する案件
対象発電用原子炉施設等に係る核原料物質、核燃料物質及び原子
炉の規制に関する法律の特例に関する法律案(柿沢未途君外五名
提出、第百九十六回国会衆法第六号)
環境の基本施策に関する件
地球温暖化の防止及び低炭素社会の構築に関する件
循環型社会の形成に関する件
自然環境の保護及び生物多様性の確保に関する件
公害の防止及び健康被害の救済に関する件
原子力の規制に関する件
公害紛争の処理に関する件
質疑者
09:00-09:30 三浦 靖(自由民主党)
09:30-10:00 山本 和嘉子(立憲民主党・市民クラブ)
10:00-10:30 堀越 啓仁(立憲民主党・市民クラブ)
10:30-10:45 長尾 秀樹(立憲民主党・市民クラブ)
10:45-11:15 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
11:15-11:30 小宮山 泰子(国民民主党・無所属クラブ)
11:30-12:00 田村 貴昭(日本共産党)
09:00 震災復興特別委員会
会議に付する案件
被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案(階猛君外四名提
出、第百九十六回国会衆法第二号)
災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律案(階猛
君外四名提出、第百九十六回国会衆法第三号)
東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案(階猛君外
四名提出、第百九十六回国会衆法第四号)
東日本大震災からの復興の推進のための相続に係る移転促進区域
内の土地等の処分の円滑化に関する法律案(階猛君外四名提出、
第百九十六回国会衆法第五号)
東日本大震災復興の総合的対策に関する件
質疑者
09:00-09:20 高橋 ひなこ(自由民主党)
09:20-09:40 高木 美智代(公明党)
09:40-10:00 山崎 誠(立憲民主党・市民クラブ)
10:00-10:25 阿久津 幸彦(立憲民主党・市民クラブ)
10:25-11:00 小熊 慎司(国民民主党・無所属クラブ)
11:00-11:10 玄葉 光一郎(無所属の会)
11:10-11:20 金子 恵美(無所属の会)
11:20-11:40 高橋 千鶴子(日本共産党)
11:40-12:00 森 夏枝(日本維新の会)
09:30 国土交通委員会
会議に付する案件
航空機強取等防止措置に係る体制の強化のための施策の推進に関
する法律案(鷲尾英一郎君外九名提出、第百九十六回国会衆法第
四三号)
建築士法の一部を改正する法律案起草の件
貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案起草の件
国土交通行政の基本施策に関する件
・建築士法の一部を改正する法律案起草の件
趣旨説明
09:00-09:32 盛山 正仁(自由民主党)
発言者
09:32-09:42 宮本 岳志(日本共産党)
採決
・貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案起草の件
趣旨説明
09:44-09:47 津村 啓介(国民民主党・無所属クラブ)
発言者
09:47-09:57 小宮山 泰子(国民民主党・無所属クラブ)
09:57-10:07 宮本 岳志(日本共産党)
採決
12:00 議院運営委員会 ※中継なし
13:00 本会議
議事日程
第 一 日本放送協会平成二十六年度財産目録、貸借対照表、
損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロ
ー計算書
第 二 日本放送協会平成二十七年度財産目録、貸借対照表、
損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロ
ー計算書
第 三 特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券
の適正な流通の確保に関する法律案(文部科学委員長
提出)
第 四 研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力
の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律の
一部を改正する法律案(文部科学委員長提出)
第 五 天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休
日とする法律案(内閣提出)
第 六 ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ
一体的な推進に関する法律案(国土交通委員長提出)
14:00 拉致問題特別委員会
会議に付する案件
理事の補欠選任
参議院
10:00 内閣委員会
会議に付する案件
サイバーセキュリティ基本法の一部を改正する法律案(第百九十
六回国会閣法第四五号)(衆議院送付)
内閣の重要政策及び警察等に関する調査
質疑者
10:00-10:30 藤末 健三(自由民主党・国民の声)
10:30-11:00 竹内 真二(公明党)
11:00-11:30 牧山 ひろえ(立憲民主党・民友会)
11:30-12:00 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
(休憩)
13:00-13:20 田村 智子(日本共産党)
13:20-13:40 清水 貴之(日本維新の会)
13:40-14:00 木戸口 英司(希望の会(自由・社民))
10:00 法務委員会
会議に付する案件
出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法
律案(閣法第一号)(衆議院送付)
外国人労働者等の出入国及び在留の適切な管理に関する法律案(参
第六九号)
法務及び司法行政等に関する調査
・趣旨説明(参第六九号について)
10:00-10:05
質疑者
10:05-10:25 元榮 太一郎(自由民主党・国民の声)
10:25-10:45 伊藤 孝江(公明党)
10:45-11:10 有田 芳生(立憲民主党・民友会)
11:10-11:55 小川 敏夫(立憲民主党・民友会)
(休憩)
13:00-13:15 小林 正夫(国民民主党・新緑風会)
13:15-13:50 櫻井 充(国民民主党・新緑風会)
13:50-14:40 仁比 聡平(日本共産党)
14:40-15:30 石井 苗子(日本維新の会)
15:30-16:20 糸数 慶子(沖縄の風)
16:20-17:10 山口 和之(無所属)
10:00 外交防衛委員会
会議に付する案件
経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定の締結につ
いて承認を求めるの件(閣条第一号)(衆議院送付)
日本国と欧州連合及び欧州連合構成国との間の戦略的パートナー
シップ協定の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)(衆
議院送付)
外交、防衛等に関する調査
趣旨説明
10:00-10:05 河野 太郎(外務大臣)
質疑者
10:05-10:25 猪口 邦子(自由民主党・国民の声)
10:25-10:50 白 眞勲(立憲民主党・民友会)
10:50-11:05 大野 元裕(国民民主党・新緑風会)
11:05-11:20 井上 哲士(日本共産党)
11:20-11:35 浅田 均(日本維新の会)
11:35-11:50 アントニオ 猪木(無所属クラブ)
11:50-12:05 伊波 洋一(沖縄の風)
10:00 文教科学委員会
会議に付する案件
原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第
二号)(衆議院送付)
教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
質疑者
10:00-10:20 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
10:20-10:50 新妻 秀規(公明党)
10:50-11:20 杉尾 秀哉(立憲民主党・民友会)
11:20-11:50 大島 九州男(国民民主党・新緑風会)
11:50-12:05 吉良 よし子(日本共産党)
12:05-12:20 高木 かおり(日本維新の会)
(休憩)
13:20-13:35 山本 太郎(希望の会(自由・社民))
13:35-13:50 松沢 成文(希望の党)
(修正動議の提出、修正案趣旨説明)
(討論)
採決
(附帯決議)
10:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
水道法の一部を改正する法律案(第百九十六回国会閣法第四八号)
社会保障及び労働問題等に関する調査
質疑者
10:00-10:15 石橋 通宏(立憲民主党・民友会)
10:15-10:30 川田 龍平(立憲民主党・民友会)
10:30-11:10 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
11:10-11:30 倉林 明子(日本共産党)
11:30-11:50 東 徹(日本維新の会)
(休憩)
13:00-13:20 福島 みずほ(希望の会(自由・社民))
13:20-13:40 薬師寺 みちよ(無所属クラブ)
(修正動議の提出)
(討論)
採決
(附帯決議)
10:00 農林水産委員会
会議に付する案件
漁業法等の一部を改正する等の法律案(閣法第八号)(衆議院送
付)
農林水産に関する調査
趣旨説明
10:00-10:05 吉川 貴盛(農林水産大臣)
質疑者
10:05-10:50 平野 達男(自由民主党・国民の声)
10:50-11:05 進藤 金日子(自由民主党・国民の声)
11:05-11:45 里見 隆治(公明党)
11:45-12:45 小川 勝也(立憲民主党・民友会)
(休憩)
13:45-14:35 徳永 エリ(国民民主党・新緑風会)
14:35-15:05 田名部 匡代(国民民主党・新緑風会)
15:05-15:45 紙 智子(日本共産党)
15;45-16:25 儀間 光男(日本維新の会)
16:25-17:05 森 ゆうこ(希望の会(自由・社民))
10:00 経済産業委員会
会議に付する案件
理事補欠選任の件
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
質疑者
10:00-10:20 井原 巧(自由民主党・国民の声)
10:20-10:40 青山 繁晴(自由民主党・国民の声)
10:40-11:20 平木 大作(公明党)
11:20-12:00 真山 勇一(立憲民主党・民友会)
(休憩)
13:00-14:00 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
14:00-14:20 岩渕 友(日本共産党)
14:20-14:40 辰巳 孝太郎(日本共産党)
14:40-15:00 石井 章(日本維新の会)
会議に付する案件
サイバーセキュリティ基本法の一部を改正する法律案(第百九十
六回国会閣法第四五号)(衆議院送付)
内閣の重要政策及び警察等に関する調査
質疑者
10:00-10:30 藤末 健三(自由民主党・国民の声)
10:30-11:00 竹内 真二(公明党)
11:00-11:30 牧山 ひろえ(立憲民主党・民友会)
11:30-12:00 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
(休憩)
13:00-13:20 田村 智子(日本共産党)
13:20-13:40 清水 貴之(日本維新の会)
13:40-14:00 木戸口 英司(希望の会(自由・社民))
10:00 法務委員会
会議に付する案件
出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法
律案(閣法第一号)(衆議院送付)
外国人労働者等の出入国及び在留の適切な管理に関する法律案(参
第六九号)
法務及び司法行政等に関する調査
・趣旨説明(参第六九号について)
10:00-10:05
質疑者
10:05-10:25 元榮 太一郎(自由民主党・国民の声)
10:25-10:45 伊藤 孝江(公明党)
10:45-11:10 有田 芳生(立憲民主党・民友会)
11:10-11:55 小川 敏夫(立憲民主党・民友会)
(休憩)
13:00-13:15 小林 正夫(国民民主党・新緑風会)
13:15-13:50 櫻井 充(国民民主党・新緑風会)
13:50-14:40 仁比 聡平(日本共産党)
14:40-15:30 石井 苗子(日本維新の会)
15:30-16:20 糸数 慶子(沖縄の風)
16:20-17:10 山口 和之(無所属)
10:00 外交防衛委員会
会議に付する案件
経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定の締結につ
いて承認を求めるの件(閣条第一号)(衆議院送付)
日本国と欧州連合及び欧州連合構成国との間の戦略的パートナー
シップ協定の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)(衆
議院送付)
外交、防衛等に関する調査
趣旨説明
10:00-10:05 河野 太郎(外務大臣)
質疑者
10:05-10:25 猪口 邦子(自由民主党・国民の声)
10:25-10:50 白 眞勲(立憲民主党・民友会)
10:50-11:05 大野 元裕(国民民主党・新緑風会)
11:05-11:20 井上 哲士(日本共産党)
11:20-11:35 浅田 均(日本維新の会)
11:35-11:50 アントニオ 猪木(無所属クラブ)
11:50-12:05 伊波 洋一(沖縄の風)
10:00 文教科学委員会
会議に付する案件
原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第
二号)(衆議院送付)
教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
質疑者
10:00-10:20 小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
10:20-10:50 新妻 秀規(公明党)
10:50-11:20 杉尾 秀哉(立憲民主党・民友会)
11:20-11:50 大島 九州男(国民民主党・新緑風会)
11:50-12:05 吉良 よし子(日本共産党)
12:05-12:20 高木 かおり(日本維新の会)
(休憩)
13:20-13:35 山本 太郎(希望の会(自由・社民))
13:35-13:50 松沢 成文(希望の党)
(修正動議の提出、修正案趣旨説明)
(討論)
採決
(附帯決議)
10:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
水道法の一部を改正する法律案(第百九十六回国会閣法第四八号)
社会保障及び労働問題等に関する調査
質疑者
10:00-10:15 石橋 通宏(立憲民主党・民友会)
10:15-10:30 川田 龍平(立憲民主党・民友会)
10:30-11:10 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
11:10-11:30 倉林 明子(日本共産党)
11:30-11:50 東 徹(日本維新の会)
(休憩)
13:00-13:20 福島 みずほ(希望の会(自由・社民))
13:20-13:40 薬師寺 みちよ(無所属クラブ)
(修正動議の提出)
(討論)
採決
(附帯決議)
10:00 農林水産委員会
会議に付する案件
漁業法等の一部を改正する等の法律案(閣法第八号)(衆議院送
付)
農林水産に関する調査
趣旨説明
10:00-10:05 吉川 貴盛(農林水産大臣)
質疑者
10:05-10:50 平野 達男(自由民主党・国民の声)
10:50-11:05 進藤 金日子(自由民主党・国民の声)
11:05-11:45 里見 隆治(公明党)
11:45-12:45 小川 勝也(立憲民主党・民友会)
(休憩)
13:45-14:35 徳永 エリ(国民民主党・新緑風会)
14:35-15:05 田名部 匡代(国民民主党・新緑風会)
15:05-15:45 紙 智子(日本共産党)
15;45-16:25 儀間 光男(日本維新の会)
16:25-17:05 森 ゆうこ(希望の会(自由・社民))
10:00 経済産業委員会
会議に付する案件
理事補欠選任の件
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
質疑者
10:00-10:20 井原 巧(自由民主党・国民の声)
10:20-10:40 青山 繁晴(自由民主党・国民の声)
10:40-11:20 平木 大作(公明党)
11:20-12:00 真山 勇一(立憲民主党・民友会)
(休憩)
13:00-14:00 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
14:00-14:20 岩渕 友(日本共産党)
14:20-14:40 辰巳 孝太郎(日本共産党)
14:40-15:00 石井 章(日本維新の会)