日本列島は31日、強い冬型の気圧配置になって上空に強烈な寒気が入り、北海道から中国地方の日本海側などで雪が降った。気象庁は1月2日にかけて日本海側を中心に大雪になるとして、交通の障害や施設の被害に警戒するよう呼び掛けた。雪崩や落雪、高波にも注意が必要。

 総務省消防庁によると、新潟県や島根県などで転倒などにより計11人が軽傷を負った。山口県美祢市の中国自動車道では31日早朝、10台が絡む多重事故が起き、7台が炎上。県警によると、大型貨物車の運転手1人が死亡した。現場は当時、路面が凍結していたという。

 中国地方では30日夜から雪が急に強まり、31日午前11時までの24時間降雪量は岡山県真庭市で80センチ、島根県奥出雲町で63センチ、鳥取県智頭町で61センチを観測。それぞれの地点の12月の観測史上最多記録を更新した。長野県小谷村でも53センチとなった。

 悪天候により日本航空は97便、全日空66便が欠航した。JR東海・山陽新幹線は速度を落として運転。山形新幹線は山形―新庄駅間で31日午後6時ごろから1月2日昼ごろまで運転を見合わせる見込み。

 1月1日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、北陸100センチ、東北80センチ、近畿70センチ、東海60センチ、北海道50センチ、関東甲信と中国40センチ、九州北部20センチ。

 その後、2日午後6時までの24時間予想降雪量は北陸70~90センチ、東北40~60センチ、北海道と関東甲信30~50センチ、東海と近畿20~40センチ。

 さらに、3日午後6時までの24時間予想降雪量は北陸50~70センチ、東北30~50センチ、関東甲信20~40センチ。

 海上はしける所があり、波の高さは北陸と近畿、沖縄で1日にかけて5メートルと予想される。