東京都で新たに41人感染確認
東京都できょう、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたことが分かりました。 都の関係者によりますと41人のうち10人が夜の繁華街に関連があるということです。 都内ではおととい27人きのう16人の感染が確認されていましたが3日ぶりに40人を上回りました。
毎日新聞2020年6月18日 17時44分(最終更新 6月18日 17時44分)
首相官邸に入る安倍晋三首相=東京都千代田区で2020年6月18日午前9時57分、竹内幹撮影
安倍晋三首相は18日、首相官邸で開いた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、「改定した基本的対処方針にのっとり、明日、社会・経済活動のレベルをもう一段引き上げる。一部の首都圏や北海道との間も含めて制限がなくなる」と述べ、都道府県をまたぐ移動自粛を19日から全面的に緩和すると明らかにした。
また、追加的な防疫措置を取りつつ、出入国制限緩和に向け、ベトナム、タイ、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国と調整を進めると明らかにした。
2020年6月18日 23時05分 (共同通信)
国内では18日、新たに70人の新型コロナウイルス感染が確認された。累計は1万7707人となった。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めると1万8419人。死者は2人増え、計954人となった。
新たな死者の都道府県別の内訳は北海道、福岡各1人。千葉で1人の再陽性が確認された。
新たな死者の都道府県別の内訳は北海道、福岡各1人。千葉で1人の再陽性が確認された。