210519 国の大規模接種会場 予約システムの欠陥を指摘され大臣逆ギレ
防衛省の運営する大規模接種会場の予約システムに重大な欠陥を発見をし、指摘をしたマスコミに抗議すると鼻息荒くする岸信夫大臣。 お兄ちゃんも加勢。ゴマメや国民民主党議員まで。
【参考】
ワクチン大規模接種センター予約システム改修へ “架空予約”対策【新型コロナ】
ツイート
①自衛隊大規模接種センター予約の報道について。 今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。
②本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。
③他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。
④第一回目となる「商社出身議員懇話会」を開催。商社出身議員と各社の代表者が出席しました。 商社(出身)らしく、自由闊達な意見交換が出来、非常に有意義な時間となりました。
ワクチン大規模接種を巡り朝日•毎日記者が架空予約。記事にするための自作自演。毎日社長室広報担当は「確認作業は公益性が高いと判断。予約はすぐ取り消した」と理解不能のコメント。この行為と説明はアウト。責任を取るべきだと思う。