米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」 2020/4/11 09:03 神戸新聞
4月12日 6時11分 NHK
布マスクはフィルターとしての機能が弱く、新型コロナウイルス感染を防ぐ効果は低いとする見解を、感染防御などが専門の米イリノイ大の研究者らが11日までに公表した。日本では安倍晋三首相が全世帯に2枚配布する方針を表明。今後、無症状の感染者や軽症者らの自宅療養も想定され、専門家は「布マスクで感染を完全には予防できないことを理解して使ってほしい」と呼び掛ける。
米国立労働安全衛生研究所の実験によると、微粒子に対するフィルター効果は、医療現場などで使うN95マスクが95%以上。タオルが40%前後、スカーフが10~20%程度、布マスクは10~30%程度だった。
11日は東京都で197人の感染が明らかになるなど、36の都道府県などでこれまでで最も多い743人の感染が発表されました。
日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて6923人となりました。
このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると7635人となります。
亡くなった人は11日、7つの府と県で合わせて11人の死亡が発表され、国内で感染した人が132人、クルーズ船の乗船者が12人の、合わせて144人となっています。
このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると7635人となります。
亡くなった人は11日、7つの府と県で合わせて11人の死亡が発表され、国内で感染した人が132人、クルーズ船の乗船者が12人の、合わせて144人となっています。
日本で
感染が確認された人のうち
▽東京都は1902人
▽大阪府は766人
▽神奈川県は513人
▽千葉県は423人
▽埼玉県は375人
▽兵庫県は358人
▽福岡県は332人
▽愛知県は349人
▽北海道は255人
▽京都府は181人
▽岐阜県は106人
▽石川県は104人
▽茨城県は103人
▽福井県は86人
▽群馬県は79人
▽沖縄県は56人
▽広島県は56人
▽高知県は54人
▽宮城県は45人
▽大分県は42人
▽新潟県は42人
▽静岡県は39人
▽奈良県は39人
▽和歌山県は38人
▽滋賀県は38人
▽福島県は37人
▽栃木県は35人
▽山形県は33人
▽山梨県は33人
▽愛媛県は30人
▽富山県は30人
▽長野県は28人
▽熊本県は25人
▽青森県は22人
▽山口県は19人
▽宮崎県は17人
▽三重県は17人
▽岡山県は15人
▽秋田県は15人
▽長崎県は14人
▽佐賀県は13人
▽島根県は6人
▽鹿児島県は4人
▽香川県は4人
▽徳島県は3人
▽鳥取県は1人です。 このほか、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて127人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人です。
厚生労働省によりますと、重症者は10日の時点で
▽国内で感染した人などが117人
▽クルーズ船の乗船者が8人の
合わせて125人となっています。
一方、10日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが714人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が639人の
合わせて1353人となっています。
2020年4月12日 5時44分新型コロナウイルス NHK
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の12日午前5時時点で、新型コロナウイルスの感染者数は世界全体で176万978人となっています。死亡した人は10万7775人となっています。
このうち、アメリカで確認された新型コロナウイルスの感染者は51万4415人で、亡くなった人は2万71人となり、イタリアの1万9468人を上回って、世界で最も多くなりました。
このうち、アメリカで確認された新型コロナウイルスの感染者は51万4415人で、亡くなった人は2万71人となり、イタリアの1万9468人を上回って、世界で最も多くなりました。
死亡した人を国や地域別に見ますと、
▽アメリカが2万71人、
▽イタリアが1万9468人、
▽スペインが1万6353人、
▽フランスが1万3832人、
▽イギリスが9875人などとなり、
アメリカがイタリアを上回って世界で最も多くなりました。
▽アメリカが2万71人、
▽イタリアが1万9468人、
▽スペインが1万6353人、
▽フランスが1万3832人、
▽イギリスが9875人などとなり、
アメリカがイタリアを上回って世界で最も多くなりました。
ニューヨーク 市長「休校延長」 州知事「延長は無効」
アメリカの感染者のおよそ3分の1が集中するニューヨーク州の状況について、クオモ知事は11日の記者会見で、前日の10日だけで新たに783人が亡くなったことを明らかにしたうえで、「感染者の増加のペースは引き続き横ばいだが、死者はおそろしいほどの割合だ」と述べました。
一方、ニューヨーク市のデブラシオ市長は11日の記者会見で、感染の拡大を防ぐため、今月20日までとしていた市内の公立学校の休校措置を6月まで延長する方針を示しました。
休校措置が延長されれば、学校の再開は新学期が始まることし9月からとなります。
これに対してニューヨーク州のクオモ知事は「州内のほかの自治体と調整する必要がある」と述べたうえで、デブラシオ市長が打ち出した休校措置の延長は無効だとする見解を示し、ニューヨーク市と州の間で足並みが乱れる事態になっています。
全米の死者2万人超え イタリア上回り世界最多に(20/04/12)
ワールド
2020年4月12日 / 15:59 / 8時間前更新
[ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルス感染症(COVID─19)の治療後に陰性となった韓国の患者が、退院前の検査で再び陽性反応を示したとの報告について調査していると明らかにした。
韓国の疾病予防対策センター(KCDC)は10日、退院を予定していた91人の患者が再び陽性となったと報告。患者らは再度感染したのではなく、新型ウイルスが「再活性化」した可能性があるとの見方を示した
新型コロナウイルス
2020年4月12日 19時30分 朝日
福岡県は12日、福岡、北九州、久留米の3市を除く福岡県域で新型コロナウイルスの感染者が新たに8人確認されたと発表した。これで福岡県内での感染者数は計347人になった。
県の感染症指定医療機関である福岡徳洲会病院(春日市)では、新たに20代の女性看護師2人の感染が判明。同病院では前日までに患者や看護師ら3人の感染が確認されており、感染者は計5人となった。県は「院内での集団感染のおそれがある」とみており、県内6例目のクラスター(感染者集団)が発生した可能性がある。
豊前市の美容院では、新たに10代学生と40代会社員の2人の女性客が感染したことがわかった。感染者は美容師と客を合わせて7人となった。
4/12(日) 20:49配信
神奈川県で、院内感染が疑われる入院患者3人を含む計31人の新型コロナウイルス感染が新たに確認され、12日に横浜、川崎、相模原、藤沢の各市がそれぞれ発表した。感染者数は、横浜市18人▽川崎市11人▽相模原市1人▽藤沢市1人-の計31人。
院内感染が疑われているのは横浜市内の医療機関。いずれも入院患者の70代男性▽70代女性▽60代男性-の感染が判明したが、3人は、これまでに感染が判明しているリハビリ専門職の女性と、リハビリを通して接触していたという。
市は、女性が感染源となって院内感染した可能性があるとみており、女性の濃厚接触者として今回の3人を含む入院患者計5人を検査。2人は陰性だったという。ただ、「クラスター(感染者集団)になる恐れもある」(市担当者)として、濃厚接触者のさらなる割り出しを急いでいる。
県内では、医療従事者の感染確認が相次いだ。同市ではこのほか、市内医療機関の看護師の20代男性の陽性が判明した。
川崎市でも、市内の医療機関に勤める看護師の40代女性=同市中原区居住=が感染。この女性の夫で会社員の40代男性も同じ日に感染が判明しており、市が経路の特定を進めている。
院内感染が疑われているのは横浜市内の医療機関。いずれも入院患者の70代男性▽70代女性▽60代男性-の感染が判明したが、3人は、これまでに感染が判明しているリハビリ専門職の女性と、リハビリを通して接触していたという。
市は、女性が感染源となって院内感染した可能性があるとみており、女性の濃厚接触者として今回の3人を含む入院患者計5人を検査。2人は陰性だったという。ただ、「クラスター(感染者集団)になる恐れもある」(市担当者)として、濃厚接触者のさらなる割り出しを急いでいる。
県内では、医療従事者の感染確認が相次いだ。同市ではこのほか、市内医療機関の看護師の20代男性の陽性が判明した。
川崎市でも、市内の医療機関に勤める看護師の40代女性=同市中原区居住=が感染。この女性の夫で会社員の40代男性も同じ日に感染が判明しており、市が経路の特定を進めている。