とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2019/05/07火曜日):ミャンマー、ロイター記者2人を釈放 大統領恩赦で一転

2019年05月07日 19時27分08秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

ミャンマー、ロイター記者2人を釈放 大統領恩赦で一転

2019年5月7日 15:11 発信地:ヤンゴン/ミャンマー   [       ミャンマー       アジア・オセアニア   ]

【5月7日 AFP】(更新、写真追加)ロイター通信(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Reuters)によると、ミャンマー西部ラカイン(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Rakhine)州で同国軍によるイスラム系少数民族ロヒンギャ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Rohingya)弾圧に関する取材を行っていた際に国家機密法に違反したとして、禁錮7年を言い渡され服役していた同通信の記者2人が7日、大統領の恩赦により釈放された。

 

🇲🇲 Jailed journalists Wa Lone, Kyaw Soe Oo freed from Myanmar prison | Al Jazeera English

 

第1子誕生はインスタで発表 ヘンリー王子夫妻、再び伝統破る

2019年5月7日 6:03 発信地:ロンドン/英国   [       英国       ヨーロッパ   ]

【5月7日 AFP】英王室の伝統に縛られないロイヤルカップルであるヘンリー王子(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Prince Harry)とメーガン妃(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Meghan, Duchess of Sussex)夫妻は6日、第1子誕生の発表にあたっても再び慣習を破った。

 王子夫妻の第1子となる男児の誕生は、英王室史上初めてインスタグラム(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Instagram)への投稿で発表された。公式アカウント「@sussexroyal」で行われたこの投稿は、夫妻の紋章に「男の子!」との一言が添えられたもので、1時間足らずで75万件余りの「いいね!」を集めた。4月に開設されたばかりの同アカウントは、開設から6時間足らずでフォロワー数が100万人に達し、世界記録を更新していた。

 ヘンリー王子の兄、ウィリアム王子(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Prince William)と妻キャサリン妃(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Catherine, Duchess of Cambridge)の子ども3人は全員、ロンドン中心部のセント・メアリー病院(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">St Mary's Hospital)で生まれ、誕生間もなく報道陣にお披露目されていた。だがヘンリー王子夫妻はこれとは対照的に、第1子の出産は私的なものにしたいとの希望を先月に表明。誕生した男児は今週中に報道陣に披露される見通しだ。

 6日の発表の段取りからは、プライバシーをできるだけ守りたいというヘンリー王子夫妻の意向がうかがえる。王室は6日午後、メーガン妃のお産が同日未明に始まったと発表。そのわずか30分後、メーガン妃が午前5時26分(日本時間午後1時26分)に男児を出産していたことを明らかにした

この発表の後、ヘンリー王子がカメラを前に喜びを語る映像が公開された。映像は、王子夫妻が自宅を構えるウィンザー城(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Windsor Castle)のあるロンドン郊外ウィンザー(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Windsor)の馬小屋の前で撮影された。王子の後ろには2頭の黒い馬の名前「ジョージ」と「サー・ジョン」があり、一部メディアでは、ウィリアム王子夫妻の長男ジョージ王子(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Prince George)のいとこになる新ロイヤルベビーが「ジョン」と名付けられるのではとの臆測が生まれている。

 出産場所が、王子夫妻の住むフログモア・コテージ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Frogmore Cottage)だったのか、近くの病院だったのかについては、ヘンリー王子も王室も明らかにしていない。ただ一部の英メディアは、夫妻が自宅出産を望んだと伝えていた。これは一昔前の王室の伝統に沿ったもので、エリザベス女王(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Queen Elizabeth II)は、ヘンリー王子の父であるチャールズ皇太子(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Prince Charles)を含む4人の子ども全員を公邸でもうけている。(c)AFP/Dario THUBURN

 

 

Prince Harry And Duchess Meghan Welcome Baby Boy | NBC Nightly News

 

人類の自然収奪で100万種が危機に 国連報告で科学者が警鐘

2019年5月7日 10:00 発信地:パリ/フランス   [       フランス       ヨーロッパ   ]
 
【5月7日 AFP】国連の科学者組織「生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム」(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">IPBES)は6日公表した報告で、人類は社会の繁栄を可能としてきた自然資本を浪費し、その過程で数百万種の生物を絶滅の瀬戸際に追いやっていると警鐘を鳴らした。

インドネシアのシナブン山が噴火、巨大な噴煙柱 人的被害なし

2019年5月7日 18:26 発信地:ジャカルタ/インドネシア   [       インドネシア       アジア・オセアニア   ]
 
5月7日 AFP】インドネシアのスマトラ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Sumatra)島にあるシナブン山(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Mount Sinabung)が7日、噴火した。巨大な噴煙柱が2000メートル上空に達し、周辺の村々は灰などで覆われた。
 

シナブン山では2010年以降、噴火活動が続いており、2016年には大規模な噴火が発生。今回の噴火前の数日間も、活動が活発化していた。

 

Mt Sinabung Erupted (7/5/2019 7:48 WIB)

 

メット・ガラにセレブが勢ぞろい、今年のテーマの「キャンプ」って?

2019年5月7日 16:22 発信地:ニューヨーク/米国   [       米国       北米   ]
 
 
【5月7日 AFP】米ニューヨークのメトロポリタン美術館(」が開催され、ド派手なファッションに身を包んだセレブらがレッドカーペットを彩った。
 

Web Extra: Pink Carpet Arrivals At 2019 Met Gala

 

ウッズに自由勲章、トランプ大統領が米ホワイトハウスで授与

2019年5月7日 10:11 発信地:ワシントンD.C./米国
 
 
5月7日 AFP】4月に行われた第83回マスターズ・トーナメント(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">The Masters Tournament 2019)で見事な復活優勝を果たした男子ゴルフのタイガー・ウッズ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Tiger Woods、米国)が6日、米ホワイトハウス(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">White House)で大統領自由勲章(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Presidential Medal of Freedom)を授与された。
 
 

Tiger Woods receives Medal of Freedom from President Trump: full video

 

SPUTNIK

 

ベネズエラ問題 モゲリーニEU上級代表、軍事介入に反対

©                     AFP 2019 / Thierry Charlier
政治
2019年05月07日 14:53(アップデート 2019年05月07日 15:03) 短縮 URL
ベネズエラの政変                 (86)            

モゲリーニ欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表は、ベネズエラ情勢について、国際社会はベネズエラで政治対話の可能性を見つけるべきであり、いかなる軍事介入もあってはならないとの考えを表した。

 

Maduro and Guaido vie for support of Venezuelan army

2019/05/05 に公開

Maduro shows no sign of losing the army's backing but Guaido doesn't seem ready to give up. …

墜落した自衛隊のF35、フライトレコーダーの一部と見られる部品が見つかる

CC BY-SA 2.0 / Dabt
災害・事故・事件
2019年05月07日 14:15(アップデート 2019年05月07日 14:31) 短縮 URL

日本の岩屋防衛相は7日、先月上旬に青森県沖で墜落した自衛隊のF35戦闘機について、フライトレコーダーの一部と見られる部品などが見つかったことを明らかにした。日本のマスコミが報じた。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10連休明け。ちょっと心配... | トップ | 今日の国会中継(2019/05/07(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事