AFPBB
新型ウイルス、フィリピンで中国人男性死亡 中国国外で初の死者
2020年2月2日 13:12 発信地:マニラ/フィリピン [ フィリピン アジア・オセアニア ]
【2月2日 AFP】(更新)世界保健機関(WHO)は2日、フィリピンの首都マニラの病院で新型コロナウイルスにより中国人男性(44)が死亡したと発表した。中国国外で新型コロナウイルスによる死者が報告されたのは初めて。
WHOによると、死亡した男性はこのウイルスが初めて見つかった中国の武漢(Wuhan)からフィリピンに来ていた。フィリピン到着の前に感染していたとみられている。
フィリピンのフランシスコ・デュケ(Francisco Duque)保健相によると、死亡した男性と一緒にフィリピンに来ていた中国人女性(38)もウイルス検査で陽性となった。この女性はフィリピンで見つかった最初の感染者で、現在は病院で回復しつつある。(c)AFP
これが「フランス流」、隔離先は海辺の保養施設 武漢から帰国の179人
2020年2月2日 10:35 発信地:カリールルエ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
豪首都近くの森林火災、勢い弱まる 次は嵐か
2020年2月2日 12:03 発信地:キャンベラ/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア ]
【2月2日 AFP】オーストラリアの首都キャンベラ南郊を脅かしていた大規模な森林火災の勢いが、2日朝までに弱まった。これにより消防隊が防火帯を強化し、住民を守ることが可能となった。
現場の消防隊によると、熱波によって上昇していた気温が下がり、雨の予報も出ていることから、森林火災はもはや緊急避難が必要なレベルではないという。
キャンベラを含む豪首都特別地域(Australian Capital Territory)では1月30日、熱波の予報に伴い、森林火災が南郊に達する恐れがあったことから、約20年ぶりに緊急事態を宣言した。
Six bushfires burn out-of-control around NSW and Canberra | 7NEWS
全豪OP制覇のケニン、メルボルン市内で写真撮影
2020年2月2日 13:52 発信地:メルボルン/オーストラリア
【2月2日 AFP】全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2020)の女子シングルス制覇から一夜明けた2日、ソフィア・ケニン(Sofia Kenin、米国)がメルボルン市内のヤラ川(Yarra River)のほとりで優勝トロフィーを手に写真撮影に臨んだ。
ケニンは1日に行われた決勝で、ガルビネ・ムグルサ(Garbine Muguruza、スペイン)を4-6、6-2、6-2で破り、四大大会(グランドスラム)初優勝を飾った。(c)AFP
ofia Kenin claims stunning first Grand Slam win | The Art of Tennis
SPUTNIK
世界保健機構が発表 中国外で初 新型コロナウイルス死亡
© REUTERS / Soe Zeya Tun
アジア
2020年02月02日 17:15短縮 URL
トピック 中国の新型コロナウイルス (120)
中国国外の初のコロナウイルス死亡者がフィリピンで確認された。武漢出身の44歳の男性が死亡したという。世界保健機構(WTO)フィリピン事務所がツイッターで伝えた。
中国でコロナウイルスの死者は304人に
© REUTERS / Stringer/Darley Shen
災害・事故・事件
2020年02月02日 08:24(アップデート 2020年02月02日 09:03) 短縮 URL
トピック 中国の新型コロナウイルス (120
中国・湖北省で新型のコロナウイルスにより新たに45人が死亡した。中国で合わせて死者は304人となった。湖北省の保健当局が2日、発表した。
最新の発表によれば、2月2日午前0時の時点で中国・湖北省の死者数は294人に拡大した。また、新型コこれで中国での感染者数は14380人に達した。ロナウイルスによる肺炎と同じ症状を訴えている人の数は9074人に達した。
ドイツは、中国での新型コロナウイルスの感染から欧州市民を避難させるため、空軍機を派遣した。
ロシアのミハイル・ミシュスチン首相は、国内へのウイルス侵入を防止するため、極東の国境閉鎖を命じた。
世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。
ポンペオ国務長官 EUからの英国の離脱についてコメント
© REUTERS / Erin Scott
政治
2020年02月01日 18:00短縮 URL
トピック Brexit: 英国のEU離脱 (162)
米国のマイク・ポンペオ国務長官は欧州連合(EU)からの英国の離脱についてコメントした。
ポンペオ国務長官は自身のツイッターで、「英国市民の意思を尊重し、英国とEUがブレグジットに関する合意に達したことを嬉しく思う。我われは確固とした、効果的な、そして発展的な英国との関係を継続させ、そのことにより英国は自国の新しい章を開くことになる」と述べた。
米国で新型コロナウイルスの8症例目
© REUTERS / Dado Ruvic
災害・事故・事件
2020年02月02日 07:01(アップデート 2020年02月02日 08:22) 短縮 URL
トピック 中国の新型コロナウイルス (120) 1日、米国で8症例目となる新型コロナウイルスの感染が確認された。マサチューセッツ州保健課が発表した。
発表によると、中国・武漢を訪れたボストン在住の男性に感染が確認された。
これより前、新型コロナウイルスの感染がカリフォルニア州、イリノイ州、アリゾナ州とワシントン州で確認された。