AFPBB
カメラの前で圧力 「トランプ流」に屈した安倍首相、貿易協議に同意
2018年4月19日 11:45 発信地:パームビーチ/米国
【4月19日 AFP】米フロリダ州で18日行われた日米首脳会談の2日目、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は報道陣のカメラの前で、安倍晋三(Shinzo Abe)首相に通商問題での譲歩を強く迫った。安倍首相は押し切られた格好で、新たな貿易協議の開始に合意した。
グレートバリアリーフ、16年熱波で「壊滅的大量死」 広範な生態系に影響
2018年4月19日 14:44 発信地:シドニー/オーストラリア
【4月19日 AFP】オーストラリア東海岸沖にある世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)で、2016年の記録的熱波によりサンゴが「壊滅的な大量死」に見舞われたことが明らかになった。英科学誌ネイチャー(Nature)に19日、報告書が掲載された。影響はこれまで考えられていたより広範囲の生態系に及んでいるという。
シリア化学兵器調査、偵察隊に銃撃 OPCWが現地入り見合わせ
2018年4月19日 7:02 発信地:ベイルート/レバノン
【4月19日 AFP】シリアの首都ダマスカス近郊で毒ガス攻撃が行われたとされる問題で、化学兵器禁止機関(OPCW)は18日、調査団に先立ち現地入りした国連安全保安局(UNDSS)の偵察隊が銃撃を受けたことから、現地調査の開始を見合わせると発表し、「制約のない立ち入り」が可能となるよう訴えた
米国の食品廃棄物、1日に約15万トン 研究
2018年4月19日 10:05 発信地:タンパ/米国
4月19日 AFP】米国では1日に15万トン近くの食品廃棄物が発生しているとの調査結果が18日、発表された。国民1人当たり約422グラムの食品を毎日廃棄している計算になる。廃棄される量が最も多いのは青果物だった。
錦織が快勝で16強、後半は一方的展開に モンテカルロ・マスターズ
2018年4月19日 8:26 発信地:モンテカルロ/モナコ
【4月19日 AFP】男子テニス、モンテカルロ・マスターズ(Monte-Carlo Rolex Masters 2018)は18日、シングルス2回戦が行われ、錦織圭(Kei Nishikori)は7-5、6-2でダニール・メドベージェフ(Daniil Medvedev、ロシア)に快勝し、3回戦進出を決めた。
SPUTNIK
米朝首脳会談が数週間以内に実施=トランプ氏
© AP Photo / Ahn Young-joon
政治
2018年04月19日 09:21
トランプ大統領は18日、米フロリダ州で行った安倍晋三首相との共同記者会見で、数週間以内に米朝首脳会談を実施すると述べた。AFP通信が伝えた。
日米、拉致解決へ最大努力 北朝鮮核廃棄で意見調整
© REUTERS / Kevin Lamarque
日本
2018年04月19日 16:47
安倍晋三首相は18日午後(日本時間19日午前)、トランプ米大統領との共同記者会見で、北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決に最大限努力する方針を日米で確認したと明らかにした。北朝鮮の核・弾道ミサイルの完全廃棄へ「具体的かつ相当突っ込んだ形で方針の綿密な擦り合わせを行った」と述べ、意見調整を図ったと表明した
対露制裁に喘ぐ独企業を自由に ドイツが米国に要請へ WSJ報道
© AFP 2018 / John Macdougall
政治
2018年04月19日 16:19(アップデート 2018年04月19日 16:25)
ドイツは近いうちにもトランプ米大統領に対し、自国の企業を米国の発動する新たな対露制裁から解放するよう要請する。
化学兵器禁止機関のロシア代表部:「スクリパリ事件」の毒物は米国で特許を取得した
© Sputnik / Alexey Philippov
政治
2018年04月19日 02:10(アップデート 2018年04月19日 03:24) 短縮 URL
トピック
化学兵器禁止機関(OPCW)ロシア代表部のアレクサンドル・シュリギン代表は、英国がロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)のセルゲイ・スクリパリ元大佐と長女のユリアさんが英国でそれによって襲撃を受けたと主張する毒物は、米国で化学兵器として製造され、特許を取得したと伝えた。スプートニク通信が報じた。