脱ドル化、もう一回説明しようと思います。 簡単に言えば米ドルが基軸通貨でなくなるということです。 米ドルそのものが消滅するとかそういうことじゃないです。 貿易用の通貨、外貨準備の通貨として米ドル以外(人民元、インドルピー、ルーブルなどの自国通貨)も使われ始めるということです。 だから、「多極化」なわけです。
岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三を中心とする自民党と統一教会の関係は「骨絡み」の歴史。「組織的な繋がりはない」と自民党は弁明しているが、肉親関係や近親関係を「組織的な繋がり」とは言わない。霊感商法の教団に便宜を図ってきた自民党、文字通りの売国党、売国民党だね!
歴史があるんですよ 安倍家三代と統一教会 https://asahi.com/articles/ASS9J2PWQS9JUTIL006M.html…
アベノミクスが正しかったら今の日本はこんなに衰退してねぇよ
選挙ドットコム・JX通信世論調査(9月14~15日実施・電話) 比例投票先
自民 33.6(+1.6)
立憲 23.3(+3.8)
共産 7.6(+1.7)
維新 6.9( -3.8)
公明 4.0(+0.1)
れいわ 2.0( -0.1)
国民 1.9(+0.2)
参政 1.2(±0.0)
社民 0.5( -0.2)
みんな 0.4(+0.3)
教育 0.1( -0.2)
宿泊者が来た国の旗を出してる場合が多いので、日本人の来客が減るにつれ、日の丸も見なくなりますね。 ホテルのフロントにはよく世界の何ヶ所かの時刻を示す時計がありますが、20年くらい前までは必ずTokyo がありました。今はほとんど見ません。そのかわり、Beijing とSeoulをよく見ます。