チームアキシノの腰ぎんちゃくライターどもは、 「愛子さまのオンライン受講をディスれ!」ってマニュアルでも作ってんのか?こら。
アメリカで、日本語がわかると給料が減ります。英語のみの仕事と、日本語と英語が堪能なことを求められる仕事を比べると、後者のほうが給料半額でしかも責任も倍以上のことが多い。
バズったけど宣伝するものはありません。
|
バイリンガルを必要としている職務を提供するのは在米日系企業だけだからじゃありませんか? 長年、在米日系企業の人事管理コンサルティングをしてきましたが、流動性のある労働市場で競争性のある賃金レベルを設定する方法を理解しているところが少ないです。
|
いくらこねくり回しても理由をつけても、結局金のないところには人が集まってこないんですよね。その上サービス残業やら生産性のうすいミーティングやらされたら誰もよってこなくなる。
|
おっしゃる通りですね。 日本では労働市場の流動性が少ないので、給料が低くても職場の環境が悪くても、人が辞めません。米国は流動性があるので、条件が劣っているのであれば引き寄せるのは難しいし、定着させるのは難しくなります。いい人を採用しても辞めます。ほかの雇用機会のない人が残ります。
|
日本全体が残り物人材の宝庫になりそうですね
|
残念ながら、その通りかもしれません。給料や環境がよくなければ有能な人材が海外に脱出したくなります。例え大量な時間を投資して日本語を学んできたとしても。
「プーチンと安倍晋三」対露外交の罪 クリミア問題で欧米が連携して制裁する中、平和条約の言葉に載せられて、数千億も支援した安倍。 この人国益に反するが多かった。共産圏のように官邸に逆らう人間を追放したり、改ざんと隠蔽を繰り返した。 夫婦のツーショット見たくない
配信 friday
首相だった「シンゾー」は、盟友ウラジーミルの元へ昭恵夫人をともなって何度も訪れた。「蜜月」の演出は何のためだったのか。日本の対露外交はここから道を誤った 写真:AFP/アフロ
<ロシアは21日、日本との平和条約交渉を中断すると発表した。「責任は日本にある」という。岸田首相は、これに猛反発。強い抗議の姿勢を見せている。(後略)
3連休の公費検査461件うち陽性197例 自費検査518件うち陽性16例 陽性率 公費42.7% 自費3% 連休で受診できない状況もあるとは思いますが、陽性率今までで1番高いぐらいでした。ずっとですが、PCR検査の普及が急務。午後2:05 · 2022年3月22日·Twitter for iPhone