これは酷いが、オリンピックに使った無駄使いからしたら、何百万分の1だろう。オリンピックによる被害との比較ならば天文学的数字分の1だろう。 東京五輪組織委が未使用の医療用備品を大量廃棄 マスク660箱、医療用ガウン3420着、消毒液380本:東京新聞 TOKYO Web
「発見までおよそ2週間」世界的記録では? さいたま市で夫婦でコロナ陽性 自宅療養中に60代男性死亡|TBS NEWS
第五波のため首都圏や関西圏で医療崩壊し、大勢の人がCOVID-19で苦しみ、亡くなっているにもかかわらず、国会もひらかず、真っ当なコロナ対策を何もせず、総裁選や解散の駆け引きに明け暮れる自民党には、衆院選挙で必ずや下野してもらいましょう。
引用ツイート
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1378266660247760896/McwWzq8K_normal.jpg)
一つだけ言えることは、もうここ数日前から「自民党総裁選にかこつけた自民党メディアジャック」戦略ははじまっているよ、っていうこと。 総裁選をギリギリ匂わせながらの解散総選挙ならば、自民党報道はどうしても増えてしまう。野党側もきちんとプレゼンスを出していかなくては、どうしても偏る。
殿ご乱心。籠城して自ら城に火を放つ。 首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 総裁選先送り | 毎日新聞
とことんズレていると言わざるを得ないのではないか?
個人認証の技術が進んできた現在、マイナンバーは更にその必要性を薄めていくのではないのか? デジタル庁も。わざわざ緊縮の人達が新たに役所を作る意味がわかりにくい。
引用ツイート
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1232909058786484224/X8-z940J_normal.png)
きょうデジタル庁が発足 マイナンバー制度活用などに取り組む #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013235781000.html
アフガニスタンから退避させた人数
米国 約12万人
英国 約1.5万人
ドイツ 5347人
フランス 約3000人
韓国 390人
日本 ぴったり1人(+米軍に頼まれた14人)
最後の国の大型輸送機は何しにいったんだろうな? なおその国の大使館員は真っ先に英軍機で退避してた模様。